チラホラ聞こえる、オカッパリでのヤリイカの釣果。
岸からのイカ釣りと言えば、エギングやヤエンでのアオリイカ狙いが人気ですが、ケンサキイカやヤリイカなどツツイカ系も人気。
冬季になると、沿岸を回遊してくるので、オカッパリでも狙うことが可能です。釣り方はウキ釣りなどもありますが、やはりエギ。
今回紹介するのは、ツツイカエギング専用に設計されたモデル、ジャングルジムの「ヤリケンサック」です。
ヤリケンサック

出典:ジャングルジム
ライトタックルで楽しむツツイカエギングの為のエギ「ヤリケンサック」。サイズも1.8号と2.2号の2サイズがラインナップしており、繊細なツツイカのアタリをキャッチできます。
1.8号で重さは8g。アオリ狙いのエギに比べ軽量。アジングなどのタックルを流用することができ、繊細なアタリを拾っていくフィネススタイルのエギングです。よってゲーム性もあり面白い釣りです。
釣り方もアジングと同じように、アクションを掛け、テンションフォール。普段行くライトゲームの合間に楽しめちゃう釣りなんです。
カラーラインナップ
カラーは全8種類がラインナップしています。
サイズは1.8号と2.2号。重さは8gと10gになっています。
定価はどちらも1100円。
手軽に狙えるツツイカエギング。お近くの堤防でもしかしたら釣れるかも。
その時は、ぜひ「ヤリケンサック」を使ってみてください。
ジャングルジム公式「ヤリケンサック」の詳細ページはこちら