船釣りアングラー愛用の”マイ竿受け”、圧倒的人気を誇る「マルチスタンド」の魅力とは?

船釣りでは、竿受けは必須の設備。揺れがあり、大事な竿を不安定な場所に放置するのは心配です。

遊漁船の船縁には、筒状のロッドスタンドが配置されていることが多いですが、ない船も見かけます。レンタル品を用意してくれている船宿もありますが、数に限りがあることも。

そういった背景からか、マイ竿受けを持参してくる釣り人をよく目にします。

そして、その中でも圧倒的に人気なのが、第一精工の「マルチスタンドシリーズ」です。

リーズナブルな価格にも関わらず、2パターンの置き方ができる釣り人の理想を叶えたロッドスタンド。

今回は、その魅力を改めて紹介したいと思います。

マルチスタンドシリーズ

出典:第一精工

昨年、満を持して登場したのが、「マルチスタンド130」&「マルチスタンド160」。

マルチスタンドシリーズは、2つのスタイルでロッドを置くことができるので、ちょっとした置き竿、流し替えの移動時など使い分けができるのが最大の魅力。

それにより、どんな釣りにも対応してくれるので、幅広い釣り人に人気があります。

最大の魅力
ロッドスタンドスタイル&ロッドキーパースタイル

まずは、ロッドスタンドスタイル。

港からポイントまでの移動中などに使える、ロッドを垂直に立てておく基本的なスタイル。ロック機能を搭載しているので、強風でも倒れずに安定してくれます。

次に、ロッドキーパースタイル。

ルアー交換や、エサの付け替えなど、ちょっとした置き竿に最適なスタイル。ロッドが斜めになることで、ティップへのライン絡みを防いでくれます。

ルアーを交換し、さぁ再開! と勢いよくいこうと思っても、ラインが絡み、投入できず、出鼻を挫かれる経験ありませんか? そうなると、やる気も削がれ、ストレスも溜まってしまいますよね。

ロッドキーパースタイルは、そういったストレスも軽減でき、挿入、取り出しもスムーズなので、快適に釣りを楽しめます。

角度調整も自由自在で、釣座に合わせ、最適な角度にすることができます。

ロッドキーパースタイルでのスタンドの角度、向きが調整できます。

スーパー受太郎240のクランプとの互換性

マルチスタンドシリーズはマルチスタンド130の発売後、マルチスタンド160を発売。取付有効幅160mmまで対応できるようになりました。

もし、さらに幅のある船縁に装着したい場合は、「スーパー受太郎240」のクランプを流用することが可能です。

第一精工ではパーツ販売も対応しているので、追加で購入できます。

スペックをおさらい
対応ロッド径 クランプ取付有効幅(タテヨコ取付) 重量 収納サイズ 付属品 価格(税込)
マルチスタンド130 Φ36mm以下 15~130mm 588g 255mm×135mm×74mm 5720円
マルチスタンド160 85~160mm[添木を使用:0~160mm] 842g 312mm×157mm×74mm 添木付属(105mm×80mm×58mm) 10780円

イカメタルやバチコンアジングはもちろん、電動リールも対応するので、テンヤタチウオにも最適な竿受けとなっています。

船釣りアングラー界隈では、かなり人気のアイテムで、まだ持っていないといった方は、ぜひ!

第一精工公式「マルチスタンド130」の詳細ページはこちら
第一精工公式「マルチスタンド160」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!