ここでは、最近よく釣れている激アツな釣果情報をお届けします。
和歌山・加太のマダイ
今回ご紹介するのは、美味しいブランドマダイとして、有名な和歌山県”加太のマダイ”。

記者が以前、取材した時に釣れた美形のマダイ
速い潮の影響で身が締まり、さらにはエサが豊富なため、美味しいマダイを狙うことができます。
その加太のマダイが現在、好調に釣れています。
60cmオーバーのマダイが釣れたと、釣果情報をいただいたのは、加太港から出船している谷口丸さん。
谷口丸では、加太の伝統釣法「ギジエマダイ」でマダイを狙うことができます。
この釣りは、高仕かけと呼ばれる全長10m以上の長い仕かけを使い、エサを使わず、代わりにビニールなどを使います。
仕かけ図
最近の釣果
気になる釣果ですが、最近では3月1日に堺の森氏が45~65cmのマダイを5尾釣り上げました。
3月3日にも、マダイがよく釣れていました!
これから、さらにアツくなりそうな加太のマダイ。
皆さんもぜひ、美味しいマダイを釣りに、行ってみてくださいね。