ご紹介するのは、良型サイズの「アジ」がコンスタントに釣れている場所。
数もよく釣れており、土産が期待できます。
3月15日の釣果
食べ頃サイズのアジが20尾以上に、サバなども釣れています。
ほかにも、アジをメインに、マダイ、サバが上がっていました。
和歌山・加太の角漁丸
グッドサイズのアジが期待できるのは、和歌山・加太エリア。
加太漁港から出船している角漁丸では、船釣りでアジやマダイ、サバなどを狙うことができます。
角漁丸では、高仕かけと呼ばれる仕かけを使って釣りを楽しむことができます。仕かけ捌きが慣れるまでは、少し難しいかもしれませんが、船釣りビギナーでも、十分楽しむことができる釣りです。
また、操船する角久仁彦船長は漁師を兼業しており、ポイントはバッチリ! 親切な船長なので、初めてでも安心です。

角漁丸の角久船長
潮や海況などによってムラはありますが、これから水温が上がればさらにアツくなる、加太沖のアジ。
ぜひ、皆さんチャレンジしてみてください。