水温も上がりだし、各地でさまざまなターゲットが釣れるようになり、賑やかになってきました。
兵庫・明石沖のジギングがアツい
兵庫・明石沖でも、春を感じさせてくれるターゲットが登場しています。
その魚とは「サワラ」。
サワラは漢字で書くと”鰆”と書きます。まさに、春と名が付く魚です。そんなサワラとともに釣れているのが、メジロやハマチ。
写真を見ると、ぽてっとした個体もいて美味しそうです。
兵庫・明石港から出船している、魚英では、サワラや、メジロ、ハマチなどを、ジギングで狙うことができます。

兵庫・明石浦の魚英
最近の釣果
4月10日には、船中サワラ98cmと92cmにメジロ12尾(よい人3尾)とスズキが1尾釣れました。
サワラの腹を捌いてみると、美味しそうな卵がたっぷり。サワラは卵、白子ともにとっても美味しくいただけます。
今が旬の美味しいサワラ。
強烈な青物の引きを楽しみたい方は、ぜひ1度明石沖のジギングにチャレンジしてみてください。