【春に釣りたいターゲット】今が旬! ハイシーズンの”乗っ込みチヌ”を実釣レポート!

春に、最高潮の盛り上がりを見せる、乗っ込みチヌ。和歌山・湯浅湾は、関西随一のチヌの魚影の濃さで、シーズンになると、多くの釣り人で賑わいを見せる。

そんな湯浅湾の中に位置する磯は、産卵のために回遊してきたチヌが集まる場所で、高確率でチヌを釣ることができる、激アツな場所だ。

そこで、今回はハイシーズンに突入した和歌山・湯浅の磯の乗っ込みチヌを攻略するため、栖原漁港のかるも丸に乗船。

和歌山・栖原漁港のかるも丸

 

かるも丸の常連である、まだ若いながら、かるも丸のレコード(チヌの数釣り)を持つ、大向氏と共に、磯上がりした。

大向優斗(おおむかい ゆうと)1996年生まれ、26歳。釣り歴20年。かるも丸の常連

 

この日、上がったのは「横かるもの内ジロ」と呼ばれる磯。チヌが濃い湯浅の中でも、期待度が高く、大釣りできることもあるそうだ。

この磯は、足元から竿3、4本先が、磯と砂地の境目になっており、そこにチヌが居るそうだ。そこへしっかりとマキエを打ってチヌを集め、足止めすることが釣果を伸ばす上で、最も大切なことだそうで、マキエの量は十分に持っておくことが大切らしい(大向氏はこの日、30kgのマキエを持ってきていた)。

準備ができ次第、釣りを始めたが、朝イチは上潮だけが滑っていくような状況で、かなり釣り辛い。そこで、大向氏は仕かけを重めに設定し、タナも固定(4ヒロ半)で底を這わせ気味にする。

「今日はちょっと厳しい状況ですね。何とか頑張ってみます!」と大向氏が筆者に言う。そんな中でも、大向氏の足元から、竿4本程度の所にしっかりとマキエを打ち、チヌが口を使うタイミングを見計らいながら、辛抱強く仕かけを入れて、様子を伺う。

しばらくすると、上潮が緩み始め、仕かけが馴染んできた。そして、大向氏が狙っていたポイントへ仕かけが流れた時、ジワジワとウキが海中へ吸い込まれていった。すかさず合わせると、ゴン、ゴゴンと竿を叩くようなチヌの引き。

見事な竿の曲がりを披露して、上がってきたのは、良型のチヌだった。

ここから大向氏の1人舞台が始まり、朝イチに次々チヌをヒットさせる。

昼前から14時頃まで、全く食わない時間があったが、納竿間際には、この日最大となる46cmの良型を釣り上げ、見事湯浅の磯チヌを攻略。

湯浅の磯チヌは今が佳境。磯竿で釣るチヌの引きは強烈で、スリリング。まだ磯チヌを釣ったことがない方は、ぜひ挑戦してみてはいかがだろうか?

かるも丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!