車を横付けできる便利な釣り場を紹介! チヌ、ハネが釣れています

寄稿:竹村勝則

竹村勝則 プロフィール

元釣場速報編集部のベテラン記者。堤防釣り、磯釣り、渓流釣りなどに造詣が深く、各地の堤防、磯、渓流などに積極的に繰り出している。ウキなども自作するこだわりの強い1面もある。

大阪・泉大津 助松埠頭

大阪・泉大津 助松埠頭はこんな釣り場

助松埠頭は、長さ150mほどの岸壁だが、車がすぐ近くに置けて足場がよい釣り場。

足下がスリット状で、10mほど奥まで水がきている。ここにチヌ、ハネなどが入っているようで、昨年はカワハギもよく釣れた。

アジも釣れ出しているようなので、これからサビキ釣りが楽しめそう。

なお、泉大津大橋から先の人工島への車の進入は21時から5時まで禁止。

近くにトイレ、コンビニはないが、臨海道路へ出るとコンビニがある。

今回はチヌ、ハネを狙う

春本番、波止のチヌ、ハネ釣りも好シーズンで、各地で釣果が聞かれるようになり、オキアミエサのフカセ釣り、シラサエビのエビ撒き釣りともに、面白くなってきた。

寒くて釣れない時期から、暖かくなって釣れる時期となった。さぁ、波止へレッツゴー! である。

今回は、かねてから目を付けていた泉大津人工島の助松埠頭へ出掛けた。

ここでは昨年の晩秋と初冬の釣況視察時、常連さんがフカセ釣りでチヌを5、6尾釣っているのを見ていながら、すぐに釣行できず、冬場に入ったので、春まで待つことにして、今回の釣行となった訳である。

釣り場に着いたのは、10時頃。釣り人は1人だけで、アジを狙っているらしい。

ポイントは選び放題なので、東隅から30mぐらい西を釣座とする。

ここは足下がスリットになっていて、チヌ、ハネが入っているので、エビエサのズボ釣りで数本の竿を並べている常連さんをよく見掛けるのだが、今日はいない。

昨秋と初冬に釣っていた常連さんは、竿2本ぐらい前方を狙っていたが、春本番とは言え、水温はまだそれほど上昇していないから、チヌはそんなに動いていないと思って、際を狙うことにした。

当日の仕かけ

ここは奥まった地形の岸壁だけに、際はあまり流れないだろうから、釣り方は沈め釣りで、竿は1.5号の5.3m、レバーブレーキ付きのスピニングリールに、道糸は2.5号、ハリスは1・75号(2ヒロ)。針はナノチヌふかせ2号。

ウキは中通し円錐ウキB、オモリはG5、G7の3段打ちで、仕かけが馴染めば、ゆっくりウキが沈んでいくオモリ調整。

マキエはオキアミ3kgとマルキユー湾チヌスペシャルⅡに、ニュー活さなぎミンチ激荒を各1袋まぜた。サシエはくわせオキアミスペシャルL

ここは貨物船が接岸する岸壁だけに、際でも水深は6ヒロぐらいはある。そこでタナは5ヒロぐらいにして、仕かけが馴染むとウキがゆっくり沈んでいくようにし、ウキが見えなくなれば竿先でソーッとウキを水面近くまで持ち上げては、また沈めていく。

2、3回繰り返してアタリがなければ仕かけを上げて、エサを付けかえ、マキエを2、3回打ってから仕かけを入れ、その後、またマキエを2、3回打つ。

午前中は風も波もない好天気。そしてアタリもない、ないない尽くし。しかし、アタればチヌだ。

しばらく待ってみるとアタリが出た

変化が起きたのは、釣り始めて1時間半後の11時半頃。ユラユラーっと沈んでいったウキが見えなくなったので、聞きアワセのようにソーッと上げてくると、竿先がグン、グーンと重くなったので、そのまま竿を大きく立てて合わせた。

グイ、グイ、グイーッとくるこの強引はチヌ。深場から釣り上げるチヌは、引きが十分に楽しめるのがよい。このチヌは35cmあった。

今が時合かと思ったが、その後は続かない。

今日は中潮で、もう引き潮に入っている。底潮は動かないようだが、上潮は左右に流れたり、足下へ入ったり、少し前方へ出たりと、絶えず小さな変化がある。

12時半頃、ウキをソーッと引き上げた時、コツと竿先にきたが、それは残念ながらエサを取られただけで、針には掛からなかった。

次にアタリがきたのは13時頃。いきなり竿先にゴンゴン、ゴンとくる大きなアタリ。

合わせると、グーンと浮いてきて、バシャッとエラ洗い。これはハネだ。元気なハネで、十分強引を楽しませてくれた。このハネは53cmあった。

その後、西寄りの風が吹き出し、道糸があおられて釣り辛くなってきたのと、マキエが残り少なくなってきたので、納竿した。

ここの釣り場はそれほど広くはないが、チヌ、ハネはまだ当分釣れそうだ。

アクセス

 

ここは泉大津大橋を渡って、人工島に入って2つ目の信号(助松埠頭)で左折。突き当たりの左右に同様の長方形の入り江状の岸壁がある。

左の方の岸壁は資材が置かれ、トラックが出入りしているので釣りができないが、右の方の岸壁は、貨物船が着岸してさえいなければ、釣りが楽しめる。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!