如何なる状況にも対応したいので、持っていく量は減らしたくない!
でも機動力を損なわず、ランガンしたい!
ってことは、場所を取らないスリムな収納ケースがイイってことですよね?
そこで今回ピックアップするのは、アジングなど堤防でのライトゲームに最適な収納ケース。
明邦化学工業の「スリットフォームJ」と「ライトゲームケースJ」です。
ジグヘッドなどの針を、スリットに差し込み収納する「スリットフォームケースJ」。仕切り板で自由に収納部の広さを変えて、いろんなモノを収納できる「ライトゲームケースJ」。
この2つのケースの特徴は、何と言っても薄さ。
「スリットフォームケースJ」の薄さは22mm。「ライトゲームケースJ」に至っては、なんと18mmしかありません。
ポケットに入れて持ち歩いても、動きの邪魔になることはありません。ランガンに最適な収納ケースとなっています。
もう1つの特徴が、この2つのケースはジョイントすることが可能となっています。裏面同士合わせてセットすれば、ドッキング完了。一緒にまとめて持ち運ぶことができます。
「スリットフォームケースJ」にはジグヘッドを、「ライトゲームケースJ」にはワームを収納し、最高のライトゲーム用ケースが完成です。
アジングやメバリングのライトゲームに最高のセッティングではないでしょうか。
スペック
では、それぞれのスペックを紹介していきます。
スリットにジグヘッドを差し込んで収納できるケース。お互いが絡まることなく、出し入れがスムーズに行えるので、ライトゲームに必須のケースです。
サイズ | 素材 | 価格(税込) |
175×105×22mm | 本体:ポリプロピレン マット:発泡ポリエチレン |
880円 |
明邦化学工業公式「スリットフォームケースJ」の詳細ページはこちら
付属の仕切り板を使って、自由に収納部をカスタムできる万能な収納ケース。ワームを入れるもヨシ、シンカーを入れるもヨシ!
サイズ | 素材 | 価格(税込) |
175×105×18mm | ポリプロピレン | 660円 |
明邦化学工業公式「ライトゲームケースJ」の詳細ページはこちら
もちろんランガンシステムボックスやバケットマウスにもマッチするので、タックルボックス内の整理にも活用OKです。
ワームやジグヘッドをできるだけ多く持っていきたい! でも機動力を損なうのは嫌!
そんなアングラーのワガママを解決した2つのケースを、ぜひ使ってみてください。