明邦化学工業と言えばバケットマウス、ランガンシステムボックスといったタックルボックス。
オプションパーツがたくさん発売され、駆使することでオリジナルのタックルボックスに仕上げることができます。
そのたくさんあるオプションパーツの中には、ほかのメーカーと共同開発したアイテムもあります。
それは夜釣りを快適にしてくれる便利なアイテムなんです。
バケットマウスライト
今回紹介するのは、ハピソンと明邦化学工業が共同開発し誕生した「バケットマウスライト」。
その名の通り、バケットマウスとランガンシステムボックスへ装着するオプションパーツ。多目的ホルダーや「マルチホルダー(BM-30/BM-25)」へセットすることで、ボックス内部を明るく照らし、ルアー交換や、出船前の準備などが快適になる便利なアイテムです。
ライトで手元、ボックス内を照らしてくれる
バケットマウスの多目的ホルダーにライトを内向きに装着すると、ボックス内を照らしてくれるので、探しものやボックス内での作業が容易になりますね。
外向きに装着すれば、移動時の足元まで照らしてくれるので、安心して移動することができます。
ライトのON・OFFは、ライトの先端部分を曲げるとON、立てるとOFFになる仕様になっています。
高さは2段式
高さを2段階で変更可能です。作業内容や状況に応じて、その場で変更することができます。
製品仕様
使用電池 | 明るさ | 電池寿命 | 防滴性 |
単4形 x 2個 | 約10lx / 25lm | 約10時間 | IPX5 |
夜はライトがないと危険がいっぱい! 夜釣りを楽しむために、「バケットマウスライト」をチェックしてみて下さい。
ハピソン公式「バケットマウスライト」の詳細ページはこちら
ハピソン(Hapyson) プロフィール
充電式チェストライト・インティレイやヘッドライト、蓄光器、水中水魚灯、竿先ライト、バッテリーなどのライト関連、 ライン結び器、針結び器、エアーポンプなどの様々な便利釣具を世に送り出している。
明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!