サンライズ高槻店に訪問した際、店長に「最近注目している釣りってありますか?」と質問したところ、思わぬ答えが返ってきました。
それは、「トンラバ」。
この名前、初耳でも察しがつく方も多いと思います。トンジギならぬ、トンラバ。
タイラバ仕かけでマグロを狙う釣りです。
恥ずかしながら初耳の釣り物に、驚きを隠しきれない記者。
サンライズ高槻店では、小さいながらもコーナーを設置。少なからず買っていくお客さんもいらっしゃるとのことです。
専用仕かけを紹介
サンライズ高槻店ではタナジグのアイテムが揃えられていたので、その中から紹介していきます
ヘッド
ヘッドは300、400、500gが用意されています。
フック

「トンラバフック」
300lbのアシストラインが組まれた、「トンラバフック」です。付属されているスプリットリングは220lb仕様となっています。
スカート
スカートの代わりにこの「あいや~タコカーリージャンボ」を装着し、仕かけは完成です。
最近トンジギも人気で、女性の参戦も目立つようになっています。トンジギでのシャクリがちょっとハードだと言う方は、トンラバがイイかも知れませんよね。

出典:サンライズ高槻店
これから注目されそうなので、楽しみですね。

サンライズ 高槻店(さんらいず たかつきてん) プロフィール
高槻市総合体育館の近くに店舗を構える、サンライズ高槻店は地域密着型の釣具店としてエサ釣りやルアー釣りなど、幅広い商品を取り揃えている。エサの種類も豊富に販売しているので、タックルのみならず、釣行前にエサの購入にも便利だ。また、スタッフは親切、丁寧を信条としているので、気軽に相談できるのが嬉しい。