明石周辺のマダコが好シーズン!! 泉南は五目でクログチやアジなど面白い【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】
大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週は、明石周辺の船タコが大型まじって上がっており、よい人は2ケタ釣果。泉南沖では五目釣りでクログチやアジ、ガシラなどが上がっています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
東播~明石沖はマダコ狙いがイチオシ
明石沖のマダコはよい人2ケタ前後上げています。サイズは1kgアップはもちろん、2kg、3kgクラスもチラホラまじっており、掛けた時の重量感もバッチリ。これから8月末まで十分楽しめそうです。

▲海蓮丸
家島周辺ではキスが日に日に上昇中。17~25cmを船中全員ボーズなし。よい人は30尾以上上げています。例年のパターンなら、キスはこれからさらに数釣りも望めそうです。
神戸~西宮発はサビキマダイが好調
各沖ではサビキマダイが食い良好。潮のよい日なら、35~50cm主体によい人2ケタ前後の釣果も出ています。

▲釣人家
マダコ狙いも大型がまじって狙えるので、こちらも魅力です。
大阪エリア
泉北~泉佐野発はクログチ&アジ狙いで土産に
泉北~泉佐野発はタチウオ狙いや、クログチ五目狙いで出船中。
タチウオは潮回りがよければ、良型もまじって上がっています。
クログチは最大50cm級もまじって、アジとのリレー便で狙えており、土産になっています。

▲ふじたや
泉南沖は五目釣りが楽しめます
泉南沖ではクログチ狙いや五目釣り、フグ釣りで出船中。
クログチはよい人2ケタ釣果もあるなど、条件よければ数釣りも期待できます。
五目釣りではアジは40cm前後の大型まじりで上がり、ガシラなども狙えるので魅力です。

▲瑞宝丸
谷川の釣り堀では天然イシダイやジャンボイサギも放流されており、マダイや青物と合わせて多彩な魚種が狙えます。