生け簀の中にはマダイや青物、ヒラメにシマアジなど、場所によって狙える魚はいろいろ。
足場がよく、釣果も期待できると人気なのが海上釣り堀です。
基本的には、ウキ下にハリスを結び、針にサシエを付けて狙う「ウキ釣り」と、ウキなしで針にサシエを付けただけの「ミャク釣り」があります。
当然この釣り方で釣果が出ていて、問題はないのですが、、、
「今日に限って、アタリがない」なんて日、ありませんか?
そこで使ってみて欲しいアイテムがあります。
カツイチの「海上つり堀 BOLLY」です。
海上つり堀 BOLLY

出典:カツイチ
海上釣り堀用のジグヘッドとして、カツイチから発売されている「海上つり堀 BOLLY」。
エサ用のジグヘッドでダンゴやオキアミ、エビなどを付けて使用します。
エサストッパーも配置されているので、エサズレが軽減されます。
細かな誘いが可能
ジグヘッドだからこそ、細かな誘いが可能になります。シェイクやカーブフォールなど、基本的なウキ釣りやミャク釣りでは難しかったアクションが実現し、食い渋い時の打開策として使えば、期待できるのではないでしょうか。
スペック
カラー | サイズ | 入数 | 価格 |
---|---|---|---|
KJ-21R
レッド |
#4-2.5g | 4本 | ¥400 |
#4-3.5g | |||
#4-5g | |||
KJ-21Y
イエロー |
#4-2.5g | 4本 | ¥400 |
#4-3.5g | |||
#4-5g |
「今日に限って、全然当たらない!」
そんな日の手段の1つとして、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか
カツイチ公式「海上つり堀 BOLLY」の詳細ページはこちら