なにやら釣果が上がるらしい! タコ釣りにも海上釣堀にも、さらにはエギングでも効果が出るという「鰯油」
釣りにおいて、釣果を伸ばすために、いろんな試行錯誤をし続けます。
ルアーを変えたり、テクニックを加えたりと、いろんな手を尽くします。
そこで最近ウワサなのが、「いわし油」です。特にタコ釣りの人たちで話題になっている…らしいです。

出典:浜市
そこで見つけたのが、オキアミなど釣りエサでお馴染みの浜市から発売されている「鰯油」。
布巻きのタコエギに染み込ませたり、エサに染み込ませたりします。
これがなかなかの集魚力を発揮するそうで、釣果アップの秘密兵器となっているようです。
元々は漁師さんも愛用していた集魚材ということで、実力は実証済みです。
イワシから抽出した臭気の強い油で、効果はバツグン。
ボトル入りで持ち運びでき、タックルボックスに忍ばせておけば、ピンチの時の救世主になってくれるはずです。
タコ釣りだけでなく、エギングや海上釣堀でも効果を発揮してくれます。
気になった方は、ぜひ釣具店でチェックしてみてください。
浜市公式「鰯油」の詳細ページはこちら