釣りにとって、状況に応じたカラーローテーションというのは、釣果に直結する重要な要素。
ですが初心者の方にとって最初の内は、そのカラーチョイスが難しいですよね。
そこで見つけたのが、DUELのシステムカラー。
すでにDUEL・ヨーヅリから発売されている「EZ-Qシリーズ」や「エビQ®」などでは採用されていて、その分かりやすいネーミングが話題になっています。

出典:公式YOUTUBEチャンネル「DUEL MOVIE DUEL Co,.inc Official Youtube」
カラーの名前に状況が入っているという、斬新なネーミング。それも6種類ラインナップされています。
時間帯や海水の澄み具合などによって、使い分けが可能です。分かりやすく分類されていることによって、まずはこの6種類のいずれかからスタートし、そのカラーをベースに組み立てていくこともできます。
深場グリーン™

夜光の光で深場の低活性のイカも反応
まずめオレンジ™

マズメ時や薄暗い状況下で威力を発揮
すみ潮ブルー™

澄潮時の警戒心の強いイカをしっかり抱かせます
日中ピンク™

ボディにケイムラの紫外線発色をプラス。日中に抜群の効果を発揮
にごりライム™

ボディ本体のチャート系カラーがアピール効果を増加させイカをしっかり寄せます
どんよりレッド™

曇天で紫外線が弱くなった状況でもシルエット効果がプラスされる事により、イカを寄せるパワーが増加
以上の6種類がラインナップしています。
それぞれのカラー性能も高く、取り敢えずこの6種類持っていれば、何とかなるんじゃないかと思わせてくれるほど。
冒頭にもお伝えしましたが、DUEL・ヨーヅリの主要なエギには、すでに採用されています。カラーで迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
こちらの動画も要チェック