因幡のシロイカにチャレンジ!!【名物の“大剣”クラスがまじってメタボなイカが連発中】

「因幡の白兎」神話で有名な山陰・鳥取は、船の夜釣りでシロイカ(ケンサキイカ)が絶好のシーズンに突入しています。

そのシロイカ、初期は胴長40cm超の大剣が、そして夏から秋にかけては中型主体の数釣りが楽しめるのが魅力。そこで、まだまだ大剣も狙える6月初旬に、賀露港の久幸丸で因幡のシロイカに挑戦してきました。

ここでは、仕かけや当日の釣況などをレポートします。

タックル&仕かけ

イカメタル、オモリグは好みで、メタルスッテは30号必須

鳥取沖のシロイカ狙いの仕かけは、イカメタル、オモリグのどちらでもOK。好みや潮などで使い分けるとよいです。

タックルは専用タックルがオススメで、メタルスッテは必ず30号までを用意しておきましょう。久幸丸では潮が速いと流し釣りで狙いますが、大剣狙いのシーズンは、多少潮が速くてもカカリ釣りで狙うこともあります。そんな時、軽いメタルスッテしか持っていないと釣りにならないので、イカメタルで狙う場合は必ず30号以上のメタルスッテも持参を。

オモリグなら、オモリ30号を目安にその前後の号数を用意しておくと大丈夫です。また、イラストにあるような、ご当地の天ビン式ではなく、一般的なオモリグ仕かけでもOKです。

メタルスッテや、エギなどドロッパーのカラーは、鳥取では「信号機の色が基本」と言われており、緑(青)、黄(チャート含む)、赤、の3色は最低限用意しておきましょう。

30mまでの超浅場でメタボなシロイカが上がる

例年、シーズン初期には「大剣」と呼ばれる胴長40cmオーバーの大型シロイカが狙える鳥取沖。

今期もGWに開幕し、梅雨真っ只中の現在も、ボッテリと肥えたメタボな良型を主体に、時おり大剣や小型もまじえてコンスタントな釣果が続いています。

梅雨の晴れ間となった当日は、16時半過ぎに出船。西へと走った水深30mラインの浅場にアンカーが入りました。

「まずは30号からやってみてください」と船長のアナウンスで、各自がオモリグやイカメタルで釣りを開始しました。

仕かけを下ろすと真下へ落ちます。「ラインが真っ直ぐ立てば、軽いモノにかえてやってください」と船長。この日は潮がほとんど流れず、15号や12号で狙う人もいました。

日が沈み、辺りが暗くなりかけた19時過ぎに、船中1パイ目がベタ底でヒット。

そこから2ハイ、3バイと胴長25cm級が続けて上がりました。

そして、ベイト反応も濃くなった20時頃、船中で次々と上がり始め、「さあ、今から」と思えましたが、周囲で漁船が数隻で網を曳き始めて、止むなくポイント移動となりました。

ポイント移動後に活性もUP

さらに西へ向かうと、急に船の速度がスローダウン。

後で船長が「ベイトのエエ反応があったから、ここに賭けてみた」と言ったポイントは、ナント水深24mの超浅場。

そして、この賭けが見事に当たりました。

仕かけを下ろした人が、次から次へと竿を曲げます。船中あちこちで連続ヒット。

しかも釣れてくるサイズは、ほとんどが胴長25cm前後のメタボなシロイカ。

アタリを合わせて、掛けた瞬間のズシッとくる重量感は格別です。巻き上げ途中にも、グイ、グイっと力強いジェット噴射で竿を引き込みます。

中には、大剣まであとほんの数cmと言うような胴長37、38cmの大剣予備軍もまじり、多くの人がイカメタルでコンスタントに追加していきました。

活性が上がったのか、終盤には水深10m前後の超浅ダナでも連発し、よい人は型揃いのシロイカでボリューム満点の土産を確保。

▲終盤には良型のダブルも

終わりよければ何とやらで、皆が笑顔で納竿となりました。

鳥取沖では、例年7月中旬の梅雨明け頃までが大剣の好期で、以降は中剣主体に数釣りが期待できます。

当日のヒットパターン例 タナは底周辺&10m前後の超浅ダナに2分

フワフワソフト系の誘いに好反応

前半は乗りが渋く、なかなかパターンを掴み辛い状況でしたが、ポイント移動後の後半は終盤に向かうにつれ、バタバタと良型のシロイカが上がりました。

よく釣っていた人の誘いを見ていると、激しくシャクらずに、フワフワとした幅の小さなソフトな誘いを入れた後のステイ中に、グイッと押さえ込んだり、フワッと竿先を浮かせる明確なアタリがでていました。

▲下目に構えた竿先をフワフワっとソフトにシャクる誘いもよかった

ヒットダナは底から5m以内が多かったですが、終盤は10m前後の超浅ダナでも連発。

もちろん底でも釣れていて、タナが二極化していました。また、この日は潮が動かなかったので、オモリグよりもイカメタルがよかった印象です。

ロングステイも◎

シャクればステイを入れて、乗せる間を作るのも大事です。

このステイ時間は、人によりマチマチですが、当日はロングステイも有効で、「20秒ぐらい待ってアタる」と言う声も多く、筆者は置き竿でもゲットしました。

▲ステイは長めも効果的

アジは入れ食い!!

耳より情報として、シロイカ狙いのポイントではアジも狙えます。

当日は夫婦で来ていた釣り人がイカの土産を確保した後、旦那さんはサビキで20cm前後のアジを入れ食いさせていました。日により良型のマサバも釣れるそうで、こちらも魅力ですね。

シロイカの好シーズンに入っている山陰・鳥取沖、関西圏からも交通便がよいので、ぜひチャレンジしてみてはいかがですか?

▲久幸丸の船体

久幸丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!