メジャークラフトの柴田正夫さんと、イカメタル実釣に同行した時の話。

柴田 正夫(Masao Shibata) プロフィール
ポイントに到着してほどなく、柴田さんが取り出したロッドに思わず二度見。それがコチラ。
こんなカワイイピンクのロッド、あったっけ? と柴田さんに聞いてみると「コレ、非売品なんですよ」とニヤリ。
いやいや、そんなの記者として見逃せないでしょ。ってことで、詳細を聞いてみました!
世界に10本しかない超貴重なロッドだった
このロッドの名前は、「ビッグアイ イカメタルスティック/BIG EYE-B662H/NS」。イカメタル用のベイトロッドです。
ナント、“世界に10本しかない超貴重なオリジナルロッド”なんだとか! このロッド、とある方法で手に入るのですが、その方法は後程紹介。
とにかく、こんな機会は滅多にないので、柴田さんに色々と解説してもらいながら実際に触ってみることに。
目を惹くピンクのブランクス
まずは目を惹くデザインから。
全体的にピンクのブランクスに、要所にパープルの装飾。
そしてバット部分には、デカデカとビッグアイシリーズのロゴが入っていますねえ。他のロッドにはロゴが入っているロッドはないので、メジャークラフトのビッグアイシリーズファンにはたまらないのでは!
ガイドは軽量で、糸抜けのイイSIC-Kリングを搭載。スパイラルガイド仕様で、トラブルレスかつ高感度な仕上がりになっています。
実際に振ってみると、見た目とは裏腹にパワーがあって、でも曲がる所はしっかり曲がってくれる。かなりイイブランクスを使っているな~と、ほれぼれするほど。
柴田さん曰くパワーはHクラスで、スッテは10~30号ほどまで扱えるようになっているとのこと。
ディープエリアや、潮の流れが早いフィールドでのパラソル級の大イカ狙いに向いているようですが、10号のスッテも扱えるので、フィールドに左右されずに、全国で使える汎用ロッドとして活躍してくれそうですね。
もう1つ驚きなのは、「ビッグアイ イカメタルスティック」には専用の竿袋も付属すること。“この10本のために作られた”ようで、こちらも限定感満載!
ここまでされると、逆に使うのがもったいないと感じてしまったり(笑)。
「ビッグアイ ノリノリ祭」に参加すると当たる!
さてさて、それでは「ビッグアイ イカメタルスティック」の入手方法について解説していきます。
こちらのロッドは、メジャークラフトが開催しているインスタグラムの限定キャンペーン「ビッグアイ ノリノリ祭」に参加することで、限定10名に当たるんです!
柴田さんによると「プレゼントロッドなのにやりすぎ!」ってほど、イイ素材を使用した仕上がりになっているそうです。
気になる応募方法はたったの2ステップ!
ちなみに当たりやすくなる方法はないんですか? と、柴田さんにいやらし~い質問をしてみたところ、「皆さんの素敵な笑顔の写真は目に留まりやすいので、もしかしたら関係するかもしれませんね(笑)」と大人な対応。

△ノリノリで釣果写真を撮る柴田さん
とりあえず、参加する人は満面の笑みで参加しておいて損はなさそうです(笑)。
これからイカメタルのハイシーズン。当キャンペーンの開催期間は9月24日(日)まで、とロングランなので、ビッグアイシリーズで釣れたら、激レアオリジナルロッドが当たる「ビッグアイ ノリノリ祭」に参加しないと損ですよ!
詳細はメジャークラフト公式ホームページまで。