ワインド釣法。
ワーム+ジグヘッドというシンプルなルアーを、左右にダートさせることで魚にスイッチを入れ、強制的に食わせる釣法。
ターゲットはタチウオ、サワラ、シーバス、フラットフィッシュ、青物。はたまたメバルのようなライトな魚種まで多彩。シーズン問わずに楽しめるのも、嬉しいポイント。
そのワインドゲームに特化したシリーズとして知られるシマノの「ダイナダート」。2022年秋に登場し、2023年7月には、さらにコアなシチュエーションに対応するロッドシリーズ「ダイナダートXR」が登場。
ダイナダート XR
「ハイパワーX」に加え、「スパイラルXコア」と「Xガイド」を搭載し、軽さと操作性を向上。扱いやすさの証明されたセミロングフロントグリップや天面フラットリアグリップ(※スピニングモデルのみに採用) はそのままに、より状況や各地のフィールド特性に合わせたアイテム展開を備え、タフコンディションを打ち破るスペックとして登場。

出典:シマノ
シマノ公式「ダイナダート XR」詳細ページはこちら
ブランクスが大きく進化
ダイナダートに次ぐダイナダートXRの登場。ザックリと違いはこんな感じです。
ブランクスの素材に「ハイパワーX」に加え、「スパイラルXコア」を採用し。ネジレやつぶれに対する抑制効果がこれまで以上に高まることで、ロッドのさらなる軽量化を実現。さらに、軽量化されたメリットを。同様のテクニック内で可能な限りロッドの長さに転化させることでロングロッド化することに成功。
またロッドの調子は「ダイナダート」がクッション性の高いレギュラーテーパーであることに対して、「ダイナダートXR」はクッション性を維持しつつ先調子に設定したレギュラーファーストテーパーに設定。シャクリやすさはそのままに、より繊細で細かいアクションがつけやすく仕上がってるとのこと。
操作性の向上を追求するために「Xガイド」を採用。
スピニングモデルでは、空気抵抗を考慮してフレームをラウンド形状にした「Xガイド」の効果により、キャスト時の爽快な振り抜けを実現。自重の軽量化はもちろんですが、スイングスピードの向上によるルアーの飛距離アップや、シャクリ続けたときの快適さを高める効果も期待できるそう。
ブランクスが進化したことで、ロングロッド化に成功。そうすることで飛距離の向上、足場の高い場所での操作性が高まるなど、エリアの特性によって生じるマニアックなパターンにも高次元で対応できるように進化している。
できなかったことを可能にする
ロッド全体を軽量化することで、ロングロッド化が可能となったことで、これまでなかったS90MやS90MHのロングレングスモデルが新たにラインナップ。足場の高い堤防だけでなく、サーフでのウェーディングなども想定しており、遠投した先でもワームをしっかりと跳ね上げることが可能に。
またS70L-SとB70L-Sには、ハイレスポンスソリッドとショートレングスを活かして小刻みでテクニカルなワインドを取り入れたライトゲームが可能です。人気の高まりつつあるソルトベイトフィネスモデルもラインナップに加わっており、シチュエーションに応じてテクニカルなワインドゲームが展開することが可能に。
スペック
品番 | 全長(ft.) | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | ルアーウェイト(g) | エギサイズ(号) | 適合ラインPE(号) | グリップタイプ | リールシート位置(mm) | リールシートタイプ | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S70L-S | 7’0″ | 2.13 | 逆並継 | 2 | 111 | 94 | 0.9 | 3~15 | 1.8~2.5 | 0.4~1 | セパレート | 310 | UPLOCK | 99.5 | 35,000円 |
S83ML | 8’3″ | 2.51 | 逆並継 | 2 | 129 | 111 | 1.8 | 7~21 | 2~3.8 | 0.6~1.2 | セパレート | 333 | UPLOCK | 99.7 | 36,000円 |
S90M | 9’0″ | 2.74 | 逆並継 | 2 | 141 | 119 | 1.8 | 10~30 | 2.5~4 | 0.8~1.5 | セパレート | 370 | UPLOCK | 99.7 | 39,000円 |
S83M+ | 8’3″ | 2.51 | 逆並継 | 2 | 129 | 114 | 1.8 | 10~35 | 3~4 | 0.8~1.5 | セパレート | 333 | UPLOCK | 99.6 | 37,000円 |
S90MH | 9’0″ | 2.74 | 逆並継 | 2 | 141 | 123 | 1.8 | 12~35 | – | 1~2 | セパレート | 370 | UPLOCK | 99.6 | 40,000円 |
B70L-S | 7’0″ | 2.13 | 逆並継 | 2 | 111 | 91 | 0.9 | 3~15 | – | 0.4~1 | セパレート | 270 | DOWNLOCK | 99.5 | 36,000円 |
次に、それぞれの機種がどんな釣りに対応するかを見ていきましょう。
珠玉の6本がラインナップされた「ダイナダートXR」。ワインドゲームを突き詰めたい。そんなアングラーは必見です。