みなさん、こんにちは!
いや~、釣りに行きたい季節になりましたね!
しかし、今は新型コロナウイルスで中々釣りに行くことはできないのが現状です。
釣りにいけないのらせめて、タックルの準備だけでも…と思いながら、竿やリールのメンテナンスをする毎日。
みなさんもそうではないでしょうか(笑)?
もう、磨きすぎて、竿が削れてなくなってしまうんじゃないかと思ったりもします(笑)。
まあ、そんなことはないでしょうが、こんな時だからこそメンテナンスをしっかりして、気になるルアーをゲット!
そして、来たる釣行のためのイメトレが大切です。
ということで、そんなお家時間にこれは絶対釣れるでしょ! っていうエギを見つけてしまったので皆さんに紹介します!
アオリイカを狙い打つ「エメラルダス」シリーズ
今回、紹介するのはダイワから発売されているエメラルダスシリーズの「エメラルダス ステイ タイプS」です。
エメラルダスシリーズと言えば、エギマニアであれば誰もが知るエギブランドです。
そのシリーズから発売されたこの「エメラルダス ステイ タイプS」はこだわり所がめっちゃあってめっちゃ凄いやつなのです!
スローシンキングでイカに圧倒的なアピール力
このエギは名手、山田ヒロヒト氏が考えて釣るためのエギを具現化したスローシンキングモデルのエギとなっています。
エギに設置されたスタビライザーと低重心設計により、今までとは違う圧倒的な安定感を実現しています。
また、飛距離やフォールの安定感が半端ない!
そして、強波動を発生させることによって、今まで反応しなかったイカを狙い打つことが可能となりました。
フォールスピードは各サイズ約6秒/mで、シャローはもちろん春の藻場攻略にも最適です。
以下、このエギの主な特長です!
■安定したフォール姿勢
スタビライザーと低重心設計により安定したフォール姿勢が実現
出典:ダイワ
■3Dシンカー
ヘッドとシンカーを一体にした3Dシンカー。低重心化したことにより、フォール姿勢が安定
出典:ダイワ
■日本製スーパーシャープカンナ
大型のヒットを見据え、鋭くかつ強い素材を使用。段差にすることでヒット率アップ!
出典:ダイワ
いくつも持っておきたいカラーの種類
カラーレパートリーをいくつもラインナップしているのでその日の状況に合わせたチョイスが可能です。
個人的にはピンクのカラーを多用することが多いので、ピンク―ピンクボーンAKUMAが欲しい所です。

ピンク ピンクボーンAKUMA
カラーは全部で6種類あります!
夜光や紫外線発光のエギもありますので、ぜひチェックしてみてください。
記事の下には実際の釣行動画や、エギの水中動画もありますので、ご覧ください!
スローシンキングな動きでイカを誘惑できること間違いナシですよ!
■カラーラインナップ

金 アジみかん

ケイムラ ボルドーシュリンプ

ホロ サーディンアイ

青 ターコイズオイルブルー

ピンク ピンクボーンAKUMA

夜 メロンイエロー
出典:ダイワ
■ラインナップ
ウエイト | 色数 | メーカー希望本体価格(税抜) | |
3.0号 | 18g | 6 | 1240円 |
3.5号 | 24g | 6 | 1240円 |
