今年も登場します、そうメジャークラフトの新イカメタルアイテムが!
今年は大注目のロッド「エギゾースト5Gイカメタルモデル」や、お馴染みの「ビッグアイ シリーズ」に新色が登場するぞと、気になる情報が目白押し。

△高弾性カーボンのトレカ®T1100Gや、独自の強化構造「R360構造」を採用した「5Gシリーズ」。2023年、ついにイカメタルロッドが新たにラインナップされる
そんな新製品の実釣力を試すべく、メジャークラフトスタッフのシバターこと柴田正夫さんと、遊漁船「∞INFINITE∞」の船長でありながら、メジャークラフトサポートアングラーも務めるマサ船長がシーズン初期の船イカを攻略するとのことで、同行させて頂きました。
実釣の様子は、姉妹サイト「LureNewsR(ルアーニュースR)」のYouTubeチャンネル「LureNews.TV」にて公開中。まだ見ていない方は、ぜひチェックしてみてください!
シーズン初期とあって釣果は厳しい様子
今回のロケは、島根県・七類港より出船している「海峡」に乗り込み出船。5月末の超シーズン初期ということもあり、あまり船を出していないので「釣果は期待できないかも」と、船長からは不安な一言が。
ポイントまでは30~40分ほどで到着。漁火を焚くまでの時間は船を流しながら探っていく。
「明るい時間帯はゆっくりいきましょう! イカが散っていてアタリも少ないですし、今から集中しすぎると夜にはバテてしまうので(笑)」と柴田さん。
2人が使用したタックル
柴田さん、マサ船長がメインで使ったロッドはもちろん「エギゾースト5Gイカメタルモデル」。柴田さんはイカメタル、マサ船長がオモリグで攻略することに。
■ベイトタックル
ロッド:エギゾースト5Gイカメタルモデル EZ5IM-S682M
リール:カウンター付きベイトリール
ライン:弾丸ブレイドクロス 0.6号
リーダー:弾丸フロロショックリーダー 3号
仕かけ:ビッグアイイカメタルリーダー ショートタイプ
■スピニングタックル
ロッド:エギゾースト5Gイカメタルモデル EZ5IM-S632M
リール:C3000番
ライン:弾丸ブレイドクロス 0.6号
リーダー:弾丸フロロショックリーダー 3号
仕かけ:ビッグアイイカメタルリーダー ロングタイプ
ベイトタックルとスピニングタックルを使い分けて攻略。キャストして広範囲を探るときは「エギゾースト5Gイカメタルモデル EZ5IM-S632M」が活躍。6フィート3インチというやや短めのレングスは、乗合船で隣に人が居てもアンダーキャストがしやすく、かつ操作性を損なわない絶妙な長さに設定。
どちらもMパワーなのは、そこまで重い鉛スッテを使用しないから。
■オモリグタックル
ロッド:エギゾースト5Gイカメタルモデル EZ5IM-S742H/OMORIG
リール:C3000番
ライン:弾丸ブレイドクロス 0.6号
リーダー:弾丸フロロショックリーダー 3号
仕かけ:ビッグアイイカメタルリーダー オモリグタイプ
マサ船長曰く「『エギゾースト5Gイカメタルモデル EZ5IM-S742H/OMORIG』は、30号のシンカーを使用した時のバランス感がイイ。しなり感、軽量な持ち心地、操作性、ドコをとっても最高のロッドです!」と激推し。
新登場のカラーが活躍
漁火が灯り、本番がスタート。
使用したアイテムは、今回登場した新色をメインに実釣したのですが、実際に釣れたのは新色のみ。
今回「ビッグアイシリーズ」に登場したのは、「夜光パープルピンク」「夜光グリーングリーン」「ブルー夜光パープルイエロー」「ケイムラパープル」「レッドシルエットブラック」の計5色(オモリグエギはケイムラパープルを除く5色)。
先行したのは柴田さん。底中心にバーチカルに誘ってゲットしたのは食べごろサイズのケンサキイカ。
ヒットしたのはビッグアイスッテの新色「夜光パープルピンク」。
画像を見ると違和感がありませんか? 持っているロッドがピンクなような……?
この秘密のロッドは“世界に10本のロッド”なんだとか。 以下の記事で詳細を紹介しているので、気になった方はチェックしてみてください。
その後、同時にマサ船長にもヒット! 同じく「夜光パープルピンク」のビッグアイオモリグエギにヒット。
イカメタルで釣れたイカ、オモリグで釣れたイカ。こうやって並べるとオモリグの方が大型を狙える、というのは信ぴょう性がグッと高まりますね。
シークレットカラー「レッドシルエットブラック」で連発
シブいシブいと言われている中、釣果を連続して叩き出す2人。特に、マサ船長が使用していた「レッドシルエットブラック」で連発。
レッドシルエットブラックは、赤テープを巻いた無発光のカラー。発光でアピールするのではなく、シルエットで誘うこの色は、周りが釣れていない時でも、このカラーだけが釣れ続ける状況が作り出せるシークレット的なカラーと柴田さんは言います。
まさにその通りで、マサ船長は納竿までレッドシルエットブラックで釣果を伸ばし続けることに成功!
Newロッド&Newカラーでノリノリ祭!
「エギゾースト5Gイカメタルモデル」の軽量で手感度、目感度のよさによる掛けや、「ビッグアイシリーズ」新色の高実績カラーで、シーズン初期のシブいイカがノリノリ祭!
より詳しく新製品の詳細を知りたい方は、以下の動画をチェック!