春から夏にかけて狙えるマゴチ、さらにはチヌ狙いのチニングなど。
ショアからのルアーゲームが面白い時期です。そんなルアーゲームでも、フリーリグでのホッグ系ワームがメインとなるのではないでしょうか。
マゴチを狙う場合は巻いて、止めて、着底ができればOK。初心者にも簡単で、オススメの釣り物です。
そこでぜひ使ってもらいたいのが、ゼスタの「クリーピーホッグ」。

出典:ゼスタ
ゼスタから発売されている「クリーピーホッグ」。長いアームが特長で、3連エアホールが2本のアームを揺らめかせターゲットを誘います。
難しい操作を必要とせずに、しっかりとアピールしてくれるホッグ系ワームとなっています。

出典:ゼスタ公式「XESTATV」
誘いが先述しましたが、巻いて止めて着底の繰り返し。しっかり底を取ることが大事です。これさえできれば、あとはクリーピーホッグがやってくれます。
狙うターゲットに合わせて、ズル引きなど誘いを変えるだけで、チヌやヒラメなども狙えますよ。
カラーラインナップ
気になるカラーは12色がラインナップ。そのポイントの釣果情報をチェックして、アタリカラーを見つけ出しましょう。
引きが楽しめるマゴチ、チヌ。初心者でも気軽に楽しめるルアーフィッシングですので、ぜひチェレンジしてみてください。
ゼスタ公式「クリーピーホッグ」の詳細ページはこちら