関西エリアの海上釣り堀では、黄色のエサがイイってよく聞きます。
実際自分が行った時は、黄色のダンゴエサがアタリエサでした。
この黄色が、視覚的にアピールをしているということなのでしょうか。
それならと、さらに釣れそうな仕かけを見つけましたよ。
こちら、ハリミツの「海上釣堀 黃」というアイテム。注目は蛍光のイエローフックです。マダイやシマアジに効果的な黄色でアピールするという、黄色がアタリカラーの日は抜群の釣果が期待できそう。
先日訪れたポイント摩耶海岸通り店の宮地店長もオススメだと、紹介してくれました。

出典:ハリミツ
性能も海上釣り堀向けで、ハリスは1mピッタリでタナ取りに便利。道糸に繋げるスナップもネットに引っ掛かりにくいフックドスナップを採用。ハリスには、抜群の強度を誇る「シーガーグランドマックスFX」を使用しています。
1本針仕様で、1パックに3組入り。針は伊勢尼を使用しています。
マダイやシマアジは、この時期の目玉ターゲット。行ったら逃したくない魚ですよね。
ぜひこちらの「海上釣堀 黃」。抜群のアピール力を味わってみてください。
ハリミツ公式「海上釣堀 黃」の詳細ページはこちら