「旦那がでっかい魚釣ってきた!」
「美味しい魚を貰った!」
「「でも、私捌けないんですけど…」」
ずっと冷蔵庫に置いておくわけには行かないし、諦めて冷凍庫に入れたとしても、それから先はどうしたらいいの?
そんな悩みを抱えている人に、オススメのサービスサイトがあるんです!
SABAKIBA

出典:SABAKIBA
それが「SABAKIBA」というサイト。
「SABAKIBA」は魚を捌いてくれる場所、もしくは捌ける場所を無料で探せるサービスサイトで、登録店には鮮魚店を始め、飲食店やゲストハウス、ホテルなど、さまざまなお店が登録されています!
処理に困った魚も、登録店に持って行けば捌いてくれますし、なんなら調理サービスを提供してくれるお店もあるんです!
お家で家族と食べるのもイイですが、飲食店に持ち込んで外食しちゃう! っていうのも、いつもと奮起が変わって楽しめそうですよね。
SABAKIBAの使い方
SABAKIBAの利用方法は簡単! たったの3ステップで予約~捌きまでが行えます。
①店舗を検索する
まずは、トップページにある「SABAKIBAを探す」から、希望の場所と用途に合ったお店を検索します。
②事前予約をする
店舗が決まったら、電話で予約!
「SABAKIBAを見た」と伝えると、スムーズに予約ができるようです。※事前予約が必要な店舗へ予約なしで来店することはNG!
この時に、希望の利用用途、サービスに掛かる金額、訪問する時間を確認することを忘れずに。※釣果が無かった場合など当日のキャンセル方法も確認!
無断キャンセルは絶対にNGです!
③来店
来店時にも「SABAKIBAで予約した」と伝えるとスムーズです。
たったコレだけで捌きが完了! メチャクチャ便利じゃないですか!?
実際に今すぐ使ってみたい! という方は、下記のURLよりSABAKIBAに移動できますので一度見てみてください!