【何でも入れられる万能タイプ】バッグやポケットにサッと入れておける、厚さ18mmの薄型収納ケース「ライトゲームケースJ」&「ルアーゲームケースJ」
ケースごとにジグヘッド、オフセットフック、ワーム、ジグ、シンカーなど別々に収納していると、ここまででケースが5つもあり、ここまでになると、釣りに行くにもなかなかの荷物になってしまいます。
どこに何があるか分かるよう、キレイにサイズ分けして収納することで、仕かけの交換がスムーズになり、手返しがよくなるという考えがあります。釣り物にもよるのですが、現場向きではないように思います。
できる限り荷物もコンパクトにするのと、すぐに必要になりそうなのをまとめて収納するケース。
これがリアルな現場向きの収納ケースだと思います。
そこで今回ピックアップするのが、明邦化学工業の「ルアーゲームケースJ」と「ライトゲームケースJ」です。

出典:明邦化学工業「ルアーゲームケースJ」、「ライトゲームケースJ」
この両ケースは、厚さ18mmとかなり薄さにこだわった収納ケースとなっていて、ライトゲームでのランガン時には、ポケットに収納できるほどのコンパクトさ。歩行など動きの邪魔にもならず、軽快にランガンを楽しむことができます。
品名 | サイズ | 素材 | 備考 | 価格(税込) |
ルアーゲームケースJ | 175×105×18mm | ポリプロピレン | HG、可変仕切板6枚付属 | 660円 |
ライトゲームケースJ | HG、可変仕切板15枚付 | 660円 |
明邦化学工業公式「ルアーゲームケースJ」の詳細ページはこちら
明邦化学工業公式「ライトゲームケースJ」の詳細ページはこちら
冒頭でもお伝えした通り、現場で使いそうなアイテムをまとめた方が、探す手間が省けて効率がイイんです。1つのケースにオフセットフック、シンカー、ワーム、ジグヘッドなど、その時の釣りに合わせたスタメンを並べておけばOK。
このように「ルアーゲームケースJ」にもワームが収納でき、2.8インチのサイズのワームがピッタリです。
フタの内側には、ワームがくっつかないように凸凹のワームスリット加工が施されています。
もちろんジグなどの収納もOK。とにかく万能な収納ケースなんです。
この2つのケースは、背面同士ドッキングさせることが可能となっています。
バッグの中やタックルボックスの中では、ひとまとめにして収納することも可能です。
気温が高く、暑い季節でもあるので、極力荷物は抑えたいトコロ。このような万能収納ケースを持っておくことで、必要なアイテムを必要な分だけ持って行くことができます。
ぜひ気になった方はチェックしてみてくださいね。
