
出典:第一精工公式YOUTUBEチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」
オカッパリの釣りでルアーを替える時、エサを付け直す時、ロッドをどうするか悩む経験をされた方、多いと思います。
第一精工から発売されている「MCマルチクリッパー」。即席のロッドスタンドとして使えることで人気なのご存知でしたか?
ベルトやベスト、バッグなどに装着し、いつもはドコかに立て掛けていたロッドを「MCマルチクリッパー」でキャッチし、ロッドにキズ付ける心配なく、両手を自由に使うことができるアイテムです。
特に、ノットを組み直す時など両手を自由に使うことで、完成度も時短も向上させることができます。
タオルホルダーやグローブホルダーなどにも
もちろん、ロッドスタンドとして使うだけでなく、ほかにも利用方法があります。
クリップ部分でタオルやグローブも掴むことができ、ホルダーとしても使用可能。汚れてバッグなどに入れづらいものはホルダーで吊るしておけば、衛生的にも利便性的にも◎。
風でなびきやすいスナップやスプリットリング。風が強い状況でも、しっかり挟んで固定することができるので、ルアーの交換もスムーズになります。
スペック
サイズ | 重量 | 素材 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
78×42×20mm | 26g | POM | 660円 |
26gと軽量なんですが、だいたい小さめのアスパラガスくらいの重さらしいです。だいたいでね。
カラーもブラック、フォリッジグリーン、ダークアースの3種類がラインナップされています。
「MCマルチクリッパー」は荷物が増えず、身に着けていても邪魔にならない、あるとメチャメチャ便利。持っていかない手はないアイテムです。
釣具店に行った際は、ぜひチェックしてみてください。
第一精工公式「MCマルチクリッパー」の詳細ページはこちら