≪魚を寄せる集魚材≫チヌに効果バツグンな「ど遠投」集魚材が登場!

「遠いポイントを狙いたい。でも、マキエが中々そこまで飛ばないしなあ」と思ったことはありませんか?

チヌ釣りをしていたら、多くの方が感じたことがあるかと思います。

そんな釣り人のために、開発されたのが「銀狼アミノXチヌ ど遠投 ムギ」です。

ダイワから登場したこの商品の特長は2つ。

1つは商品名にもありますが、遠投を超えた「ど遠投」を可能にすること。

そして、2つ目はチヌを強烈に寄せる、さまざまな集魚成分が入っていることです。

ということで、さっそく皆さまにご紹介していきます!

ど遠投モデル

今回ダイワのこだわりの1つが、遠投性です。

グレエサの「ど遠投」で培った適度な粘りをベースに、チヌエサとの高比重成分を合わせました。

これによって、エサのまとまりがよく、ど遠投を可能にしました。

チヌに強烈にアピール

この集魚材はチヌの好物である、ムギを大量に配合しました。

ほかにも、サナギ、糖蜜、酒粕、トウモロコシ、カキガラなど、チヌを乱舞させる素材を配合。

また、鹿児島大と開発した「アミノX」も配合しているので寄せる力が強いのが特長。

チヌに強烈にアピールできること間違いナシの集魚材なのです。

新鮮パックで集魚材も鮮度抜群

この集魚材は「新鮮パック」と呼ばれる、集魚材を酸素や紫外線から守る素材を採用しています。

これによって、作り立ての匂いや味はそのままに保つことが可能です。

また、コンパクトになっているので持ち運びも便利です。

作り方

1.「銀狼アミノXチヌ ど遠投 ムギ」1~2袋に対し、オキアミ約3kgを用意します。

2.オキアミを粗めに潰します。※オキアミは少なめの方が遠投性がよくなります。

3.「銀狼アミノXチヌ ど遠投 ムギ」2袋を加え、まんべんなく混ぜ合わせます。

4.お好みにより海水を加えて硬さを調整してください。※練り込むほど粘りが増し遠投しやすくなります。

この集魚材を1度使うとハマってしまいますよ!

「遠投したい!」という人にはオススメなので、1度使ってみてくださいね!

■ラインナップ

標準自重
(g)
主原材料 メーカー希望
本体価格(円)
約3,100 アミノ酸・ムギ・サナギ・トウモロコシ・
カキガラ・糖蜜・酒粕・パン粉・増粘剤・色素
930

 

実際に使用している動画はこちらから
この商品の詳細は公式ホームページにて

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!