各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は大阪市・住之江区の伊勢吉からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
大阪・南港 魚つり園
大阪・南港 魚つり園
大阪南港の魚つり園では、7月に入り、ようやく豆アジや小サバ、カタクチイワシ、サッパ、コノシロと言ったターゲットが、日ムラがあるものの釣れだしました。
まだ群れが小さいのか、数釣りは難しいですが、それでも時合に当たれば楽しめるようになりました。
魚つり園には売店もあり、釣りが初心者の方でも楽しめる釣り竿のレンタルもあるので安心です。
入園料は無料で、駐車は最大1500円。電車からバスのアクセスもよく、手軽でブラッと釣りに行けます。
サビキ釣りは、夏休みに最適なファミリーフィッシングです。ビールのアテやお子さんに人気の、唐揚げにできる豆アジを狙ってみてはいかがでしょうか。
サビキは2号前後の豆アジサビキを用意してください。竿は3~4mの万能竿でOKです。
ツバスやシオなどの青物の幼魚も回遊する時期なので、メタルジグやジグサビキを用意しておくと、より楽しめるでしょう。
今年も猛暑が続いているので、ちょっと早起きして涼しい早朝の時間帯か、夕方の短時間に釣行するのがよいと思います。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

釣具専門店 伊勢吉(つりぐせんもんてん いせきち) プロフィール
釣具専門店 伊勢吉は創業100年以上の歴史と信用、実績を持ち、池の小物から磯、船の大型魚まで、幅広い品揃えが自慢。また、釣り好きなスタッフが、最新の釣法や仕かけなども丁寧に教えてくれるので、初心者も安心できる優良釣具店。
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4丁目11番11号