釣りで大切なことっていろいろありますが、その中でも「収納力」ってすごい大切なことのひとつだと思うんですよね。
道具がぐちゃぐちゃになっているといざ使う時に見つけれないし、その時間がもったいない。
後は気持ち的にですよね。
やっぱり、スマートに収納している人ってすごくカッコイイし、自分自身も釣りしていて気持ちがいいですよね。
何処にどのアイテムがあって、という把握は釣りスキルを上げる上でマストです。
さて、そんな収納ですが、皆さん道具、何から何までまとめてないですか?
アイテムによってはまとめることも大切ですが、アイテム毎に分けて持つことも大事ですよ。
そこで今回、オススメするのは、フック専用のポーチです。
これ、パパッとフックが出せて便利なのです!
フックストッカー(A)
収納方法に合わせて選べる2タイプ展開
■<Fタイプ> DAIWAフックの収納にピッタリ!
・収納した「DAIWAフックパッケージ」のタイプ・サイズシールが確認し易い構造
・パーテーションの段差を低く設定、収納物を確認し易い
出典:ダイワ
■<PAタイプ> 小分け収納タイプ!!
・小分け収納可能な密閉袋10袋付き
・密閉袋使用により、水に濡れにくく、錆びにくい
出典:ダイワ
取り付け簡単で持ち運びに邪魔にならない
■アタッチャブルベルト付き
・ベルトや、ベルトループへの取り付けが可能なアタッチャブルベルト付き
・アタッチャブルベルト上部はループ状にしており、カラビナ等の取り付けも可能
※カラビナは取り付け例です
出典:ダイワ
釣りはアイテムが多いですが、出来る限りコンパクトにしたいですよね。
個人的にこのアイテム、超欲しいです。
カラーは2種類で展開してるので、チェックしてみてくださいね!
品番 | 本体外寸 (cm) |
メーカー希望 本体価格(円) |
カラー | |
F(A) | 約6×10×12 | 1,600 | ブラック | オリーブカモフラージュ |
PA(A) | 約4.5×9×11.5 | 1,850 |

ブラック

オリーブカモフラージュ
この商品の詳細は公式ホームページにて