ここ2、3年で一気に人気となった、伊勢湾の船タチウオテンヤ。大型のタチウオが期待できるエリアとあって、タチウオファンからの注目度も高く、足繁く通っている人もいます。
タチウオ狙いで出船しているKAIEIMARU
三重・鳥羽、赤崎から出船している、KAIEIMARUでも8月中頃からタチウオ狙いがスタートしています。

▲鳥羽、赤崎のKAIEIMARU
コンスタントに釣果が出ていましたが、9月に入り、さらにアツい状況が続いています。
9月9日には、何と130cmのドラゴンタチウオが船中2尾上がっていました。
また、120cmオーバーのドラゴン級も船中で多数釣れており、ほとんどの人がドラゴン級を手にしているとのことです。
伊勢湾では大阪湾と異なり、テンヤは50、60号と重い号数を使用するので、注意が必要です。
今期も本格的なシーズンに入り、激アツな伊勢湾の船タチウオ。大型を釣りたい方は、今行くのがオススメです。
「伊勢湾タチウオKINGワンデイバトル」を開催
また、10月15日には、KAIEIMARUで「伊勢湾タチウオKINGワンデイバトル」を開催します。
応募は9月20日まで。こちらも、チェックしてくださいね。
詳細はこちら