【ワニvsタチウオはワニの勝利!】勝因は開口部の広さ! 「ワニグリップエアー」の実力がスゴい

歯やエラ、ヒレでのケガ防止、直接魚を触りたくない時に絶対に必要なのが、「フィッシュグリップ」。

今回は、最近好調のショアからのタチウオに最適なフィッシュグリップをピックアップします。

ワニグリップエアー 第一精工

出典:第一精工

第一精工から発売されている「ワニグリップエアー」。一見、普通のフィッシュグリップに見えるのですが、その特徴は開口部。

魚を挟む部分の広がり方に注目です。

ワニが獲物を噛みつくような開口部

この「ワニグリップエアー」の最大の特徴は、この開口部。

ガバっと広がった口が、地面に置いたタチウオもしっかり挟み上げてくれます。

さらに横幅も広く、薄く長いタチウオをしっかり掴み安定するので、専用と言いたくなるほど。

薄さもかなり有効

さらに「ワニグリップエアー」は、両方のアゴに当たる部分が、かなり薄い設定になっており、地面にタチウオが寝そべっていても、すくい上げるようにキャッチすることも可能。

滑って掴みにくい場合でも、この薄さはかなり有効で、ラクラクと掴んでしまいますよ。

第一精工公式YOUTUBEチャンネル「DaiichiSeikoOfficial」でも紹介されていますので、ぜひご覧ください。

 

 

スペック

出典:第一精工

「ワニグリップエアー」は、グリップ単体のほか、収納用のホルスターがセットになった「ワニグリップエアー+ホルター」もラインナップされています。

品名 サイズ 重量 素材 価格(税込)
ワニグリップエアー 225×37×41mm 68g CFRP(カーボン繊維強化プラスチック含有率20%) 3300円
ワニグリップエアー+ホルスター 本体 225×37×41mm ホルスター 231×46×45mm 本体 68g ホルスター 52g 6600円

第一精工公式「ワニグリップエアー」の詳細ページはこちら
第一精工公式「ワニグリップエアー+ホルスター」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!