同じ磯でも潮の状況、天候の状況で同じ仕かけで対応ができないのが磯。
潮が緩む、風が吹く……。そのめまぐるしく変わる自然状況できっちり仕かけを合わせるのに重要な物の1つが「ウキ」。
今回は、道糸を切らずに、ワンタッチでウキが交換できるシマノの便利なウキ「ゼロピットシリーズ」を紹介!
ゼロピットシリーズ
「ゼロピット」を使っている人、多いじゃないでしょうか。
と言うのも、1度「ゼロピットシリーズ」を使うと、あまりに便利でほかのウキを使うのが面倒になる……と言われるほど交換が簡単!
道糸を切らずに交換可能!
交換方法は簡単。
①パイプをセットする本体の長さに合わせて、パイプを道糸に通す。
②ウキ本体の割れ目に道糸を通し、本体の下部からパイプを刺す。
③パイプが奥まで入ったら、右に90°回す!
たったこれだけでウキの交換ができてしまうんです!
どっしりタイプのType-Dが新たに登場!
そんなゼロピットシリーズに、掴んだ潮を離しにくいどっしりした下膨れ形状で、遠投性能にも有効な「ゼロピットType-D」が新たに登場!

出典:シマノ
スタンダード系との使い分け
スタンダード系は、早くアタリを取って馴染ませたい時に有効。
どっしり系は、サシエを先行して落としていって、そこからゆっくりと後から入れていきたいときに有効です。
全身蛍光オレンジ+マットクリア塗装
蛍光オレンジが入っているので、朝夕などローライトコンディションでも見やすく、光を吸収するマットクリア塗装で逆光時の視認性も向上。見やすさと使いやすさにこだわっています。
ラインナップ
00~3Bまでのラインナップで、M/Lの2サイズて展開されています。
品番 | カラー | サイズ | 全長(参考値)(ⅽm) | 重量(g) | 外径Φ(mm) | 本体価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|---|
PG-A01W | マットオレンジ | M 00 | 38.8 | 10.9 | 25.2 | 1,450円 |
PG-A01W | マットオレンジ | M 0 | 38.8 | 10.7 | 25.2 | 1,450円 |
PG-A01W | マットオレンジ | M G3 | 38.8 | 10.3 | 25.2 | 1,450円 |
PG-A01W | マットオレンジ | M B | 38.8 | 10.1 | 25.2 | 1,450円 |
PG-A01W | マットオレンジ | M 2B | 38.8 | 9.9 | 25.2 | 1,450円 |
PG-A01W | マットオレンジ | M 3B | 38.8 | 9.7 | 25.2 | 1,450円 |
PG-A02W | マットオレンジ | L 00 | 42.5 | 14.9 | 28 | 1,450円 |
PG-A02W | マットオレンジ | L 0 | 42.5 | 14.7 | 28 | 1,450円 |
PG-A02W | マットオレンジ | L G3 | 42.5 | 14.3 | 28 | 1,450円 |
PG-A02W | マットオレンジ | L B | 42.5 | 14.1 | 28 | 1,450円 |
PG-A02W | マットオレンジ | L 2B | 42.5 | 13.9 | 28 | 1,450円 |
PG-A02W | マットオレンジ | L 3B | 42.5 | 13.7 | 28 | 1,450円 |
どっしり系の登場で、さらに隙のないラインナップになった「ゼロピットシリーズ」!
これから寒グレのシーズンなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
シマノ公式「ゼロピットType-D」詳細ページはこちら