11月下旬発売予定の第一精工の新製品「MCスナップキャッチャー」。

出典:第一精工
この小さなアイテムがどんな性能を持っているのかというと……。
痒いとこに手が届くいいアイテムなんです。
MCスナップキャッチャー
サイズ | 重量 | 材質 | 対応スナップサイズ | ラインフック対応号数(フロロ) | 価格(税込) |
152mm×38mm×34mm | 28g | [本体]POM / [ラインフック]TPS / [スナップホルダー]GFRP | 幅2.6mm~4.5mm以内、高さ3.6mm~8.0mm以内 | 0.8号(3lb)~8号(30lb)程度 | 1980円 |
第一精工公式「MCスナップキャッチャー」の詳細ページはこちら
強風でも安心! スナップとラインをホールド
「MCスナップキャッチャー」の性能として、まずスナップをキャッチすること、さらにラインフックも搭載しています。
釣り場で、風の影響でラインがなびいてしまい、ジャンプしても取れなくて困ったことありませんか?
強風の中でも、ルアーや仕かけの交換の際、ラインが飛んでいかず見失うことがありません。ホールドしておくことで、両手を放すことが可能になり、作業もスムーズに行うことができ、結果手返しのよさに繋がってくれます。
スナップホルダーも搭載
予備スナップの保管に使えるスナップホルダーも2つ搭載していて、、ラインブレイク時にはすぐに取り出せて便利。
締め込みポジションも設計されており、ラインを締め込む際に重宝します。オカッパリのライトゲームやエギングなどスナップの使う釣りには超便利ですね。
カラーラインナップ
カラーラインナップはミリタリーカラーズ定番のブラック、フォリッジグリーン、ダークアースの3種類。
さり気なく身に着けておくのにイイ感じですね。
このサイズでこの性能。ラインフックもあるので、あらゆる釣りで活躍できる新製品です。
発売は11月下旬を予定しています。