船カワハギのハイシーズン到来!
そんな船カワハギ釣りで重要になってくるのが、「集寄」。カワハギは動きの強いモノや、キラキラとしたものに寄ってくる習性があるので、タコベイトや反射板を付けるのがミソ。
ただし、付ければ付けるほど潮を受けてしまうので、カワハギの繊細なアタリがぼやけてしまいます。
そんな時に使って欲しいのが、ルミカの「寄ってこい 光略カスタムシンカー 厚盛ラメ」!
寄ってこい攻略カスタムシンカーって?
そもそも、「寄ってこい カスタムシンカー」ってなんぞや? というトコロから。
「寄ってこい カスタムシンカー」は、あの「ケミホタル」などを生み出した科学発光体のパイオニアメーカー、ルミカから発売されている船釣り用のシンカー。
形はオーソドックスな小田原型のシンカーなのですが、真ん中のくぼみに注目。
このくぼみは「カスタムスリット」と呼ばれるもので、この中に発光体を入れたり、「寄ってこいラトルスティック」を入れることで集魚力バツグンのオモリにカスタムできるという画期的な優れモノ!
取り付けられるアイテムは、集魚効果のある「ケミホタル37」、あるいはラトル音を出す「寄ってこいラトルスティック37」。
シンカーに、光や音の要素をプラス! アピール力が重要なカワハギ釣りの、大きな味方になってくれるシンカーなんです!
厚盛りラメ仕様が新登場
そんな「光略カスタムシンカー」に、さらに厚盛りラメを施したのが「寄ってこい 光略カスタムシンカー 厚盛ラメ」!

触らずともよくわかるラメの凹凸感
ケミホタルやラトルスティックによる、光や音のアピールに加え、ギラギララメのフラッシングがさらに加わった最強アピール仕様で、これ以上アピール力のあるシンカーってあるの? って思ってしまうほど。
オモリのアピール力が上がるということは、自分の仕かけに気付いてもらいやすくなるというコト。つまり釣果にも直結します!
ラインナップは3色
サイズ | メーカー希望価格(税別) |
25号 | 600円 |
30号 | 660円 |
40号 | 850円 |
50号 | 900円 |
60号 | 950円 |
80号 | 980円 |
ルミカ公式「寄ってこい 光略カスタムシンカー 厚盛ラメ」詳細ページはこちら