バッカンに取り付け可能で、スノコが付いて使いやすさ満点!!【5つのサイズから選べるサシエ用「エサバッカン」】
サシエとして使うオキアミなどの、釣りエサを入れておく容器、皆さんはお持ちですか?
釣りエサ店でエサを購入すれば、プラスチックなどのパックに入っていたりしますが、このままだと釣り場で使いにくいと思う人も多いのではないでしょうか。
そんなシーンに便利なのが、エサを入れるエサバッカン。
今秋登場したダイワの「エサバッカン (K) 」は、便利な機能が満載です。
エサバッカン (K)
「エサバッカン (K)」は、バッカンに取り付けが可能なタイプ。
フカセ釣りなどではマキエも必須ですが、そのマキエが入ったバッカンに取り付け可能なので、一連の動作がスムーズです。
そして、このエサバッカンは、フタにも工夫がされています。
通常のエサ箱では、風にあおられて自然にフタが開くこともありましたが、このアイテムはフタに適度な重さを設け、風が吹いても開きにくい新形状の成型フタを採用することで、その心配を軽減してくれます。
さらに、容器の中にスノコが付いているのも特長。
オキアミなど、時間が立つと、汁などの水分が出てきても、余分な水分を切ることができ、エサの鮮度も保てます。
新形状のフックで、バッカンにしっかりと固定できるのもイイですね。
ラインナップは、サイズがS、Mの2種で、それぞれに浅底モデルがあって、Mサイズには仕切りの付いたモデルもあり、全5タイプ。
SL
Sサイズの浅底モデル。本体外寸は、約11×13×6cm。価格は1,750円(税別)。
S
本体外寸は、約11×13×9cm。価格は1,900円(税別)。
ML
Mサイズの浅底モデル。本体外寸は、約13×16×6cm。価格は2,400円(税別)。
M
本体外寸は、約13×16×9.5cm。価格は2,600円(税別)。
MW
Mサイズの仕切りが付いたモデル。パーテーションは移動させることも可能で、好みのスペース調整ができます。
本体外寸は、約13×16×9.5cm。2,800円(税別)。
※いずれもサイズ表示は、縦(奥行)×幅×高さ。
エサの量によって、5つのモデルから選ぶことができ、エサ入れとしての使いやすさもバッチリ。素材がEVAなので、使用後のお手入れも簡単です。
サシエを使用する釣りのお供に、エサバッカン(K)、オススメです。
ダイワ公式「エサバッカン (K) 」詳細ページはこちら