【可変式だから状況に合わせ、すぐさま対応】初心者にも扱いやすいクレイジーオーシャンの「バチコン可変リーダー」が便利そう

良型、いや大型のアジも狙えるバチコンアジング。

堤防から釣れるアジより大きく、釣り物としてもライトなため、比較的船釣り初心者にも楽しめることで人気です。

ですが、そのゲーム性も奥が深く、ワームのカラーやハリスの長さなど、その日の状況で一変するのもまた魅力。

そんなバチコンアジングは、仕かけもさまざま。今回は2024年の3月に新発売になるバチコン用のリーダー、クレイジーオーシャンの「バチコン可変リーダー」を紹介します。

バチコン可変リーダー

バチコン用のリーダーにはいくつか種類があって、いわゆるダウンショットや天ビン仕かけ、逆ダンと言われる仕かけも。

この「バチコン可変リーダー」は逆ダン仕かけになります。

仕かけはこんな感じ。

道糸をサルカンに繋げ、その先にジグヘッド。途中にオモリに伸びる捨て糸があります。

この捨て糸の結び目を移動させることで、ハリスの長さを変えることができるってワケです。

こうすることで、ハリスを長くしワームを自然に漂わせたり、短くし機敏にアクションをつけたりと臨機応変に対応可能となります。

スペック
号数 リーダー 捨て糸 入数 本体価格
(税抜)
2号-2号 2号(50cm) 2号(110cm) 2セット 480円
3号-2.5号 3号(50cm) 2.5号(110cm)
4号-3号 4号(50cm) 3号(110cm)

 

慣れてくるとその場で、ハリスを切って微調節したりできるのですが、最初の内は船酔いも心配で細かい作業はしづらいものです。

こんな便利なリーダーも活用して、大型のアジをゲットしてください!

クレイジーオーシャン公式「バチコン可変リーダー」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!