小さなターゲットを相手にする場合、繊細なアタリを感じ取るために感度が重要。
食い渋い状況となれば、それはさらにシビアなものになります。
それはワカサギ釣りでも同じこと。
そこでオススメしたいのは、こちらのPEライン。
VARIVASわかさぎ PE

出典:バリバス
バリバスから登場しているワカサギ専用のPEライン「VARIVASわかさぎ PE」。
イエローとパープルの2色がラインナップし、高強度で高感度のPEラインとなっています。
4ブレイドPE
4本撚りのPEラインとなっていて、しっかりと均一な編み込みが特徴。
よって細糸でも安心してやり取りできる高強度が実現し、さらには繊細なアタリも伝える高感度な性能を備えています。
2本出しにも安心
またワカサギ釣りならではの竿2本出しにもオススメ。
カラーが2色展開のため、同じスペックのラインを色違いで使用可能。そうすることで、オマツリが起こった場合でも、分かりやすく素早く解くことが可能となります。
つまりまだ釣りに慣れていない方にも向いてるってことですよね。
ラインナップされている号数は、0.15号・0.175号・0.2号・0.3号となっています。
巻き量は30mと60m、価格はオープン価格となっています。
今期のワカサギ釣りはこれで決まりですね。
バリバス公式「VARIVASわかさぎ PE」の詳細ページはこちら