ここ最近人気が高まっているのが、サンバソウ狙い。ハス釣りとも呼ばれ、釣り味、食味ともに釣り人の心をワシ掴みにしています。
ポイントは淡路島の南部、由良沖や沼島周辺とのことで、狭いポイントを狙うこともあるため、そのタイミングには船が密集することも。
そんなコアな釣りには、仕かけもピンポイントに狙う仕かけも必要ということで、今回ピックアップするのは、ハリミツの「イシダイ・サンバソウ 3本」。
イシダイ・サンバソウ3本

出典:ハリミツ
ハリミツから発売されている「イシダイ・サンバソウ 3本」は、なんと淡路島南部限定のイシダイ・サンバソウの専用仕かけ。
先述したポイントを狙うことを想定した仕かけとなっています。
仕かけ図
仕かけは全長1.8mでエダスは30cm、3本針仕様となっています。幹糸、ハリスは漁礁・磯の根ズレ対策のオールシーガー仕様に。
針はサンバソウの鋭い歯を避けために、軸長の丸海津形状を採用。強烈な引きにも耐えられるように太軸設計になっています。
刺さりをよくするためのフッ素コート加工も万全です。
ラインナップ
ラインナップしているのは、3種類。
・14号×4号×5号
・14号×5号×6号
・14号×6号×6号
各税込715円となっています。
40cmを超えればイシダイと呼ばれ、釣った達成感は格別。ですが食味はサンバソウでも変わらず最高。
ぜひ淡路島のサンバソウ狙いには。こちらの仕かけを試してみてはいかがでしょうか。
ハリミツ公式「イシダイ・サンバソウ 3本」の詳細ページはこちら