海上釣り堀では、タナの調整や誘いなどテクニックも必要ですが、何より大事なのがエサ。
その時々の状況に合わせ、的確なエサを投入することが重要です。では、どんなエサが効果的なのか…。
その候補のひとつとして、オススメしたいのが本多商店の快釣エサ「風神&雷神」。
風神&雷神
本多商店から発売されているこの2つのエサは、似て非なるエサで、どちらもオールマイティに狙えるエサではあるのですが、「風神」は青物以外を特にな狙いたい時、「雷神」は青物に絞って狙いたい時に使用します。
メインのエサとなるのは、このペーストの下に隠れているイワシ。
脂の乗ったイワシを厳選して使用しており、漬け込まれた集魚成分に加え、身から染み出た脂でもターゲットを魅了するとのこと。さらに視覚的にもアピールし、確実な釣果に結びつくというワケなんです。

解凍した状態
冷凍された状態で販売されており、使用前に解凍が必要。上記の画像は解凍された状態です。サイズも大ぶりで、状況に応じてカットして使用します。針へは、外れないようチョン掛けでOK。そのままでもいいですし、カットして2つ付けも効果的です。
イワシに乗っているペーストは企業秘密の集魚成分で製造され、実績もあるとのこと。
公式YouTubeチャンネル「爆釣連合 会長チャンネル」では、その実力も公開されています。釣り方や考え方なども解説されているので、海上釣り堀を勉強するのにも◎!
その時の状況とターゲットに合わせて、使い分けるのがベストな使い方。確実な釣果を目指すためにも、エサのレパートリーを増やしいろいろ試すのがいいかもしれませんね。
気付けば、アナタも本多商店のエサの虜になっているかも(笑)。