人気ターゲット「メバル」を釣るなら今! 徳島・鳴門沖がアツい!

人気ターゲット「メバル」

瀬戸内エリアを中心に、シーズンになると、足繁く釣りに通う人も多い、人気のターゲット「メバル」が、佳境を迎えています。

メバル狙いがアツい”徳島・鳴門沖”

徳島・鳴門沖では、サビキ釣りやシラサエビで、コンスタントにメバルのよい釣果が出ています。

最近の釣果

2船体制で出船している、鳴門亀浦漁港のはらまるでは、3月10日にメバルよい人20尾超とアジ多数にガシラ。

3月24日には、メバルよい人10尾程度とマダイなどで土産が十分の釣果となっています。

釣れているメバルは、良型もまじって釣れており、尺級のグッドサイズも期待できるようです。

メバルの多くは産卵を終えている個体。産卵後は、体力を回復するための荒食いが期待できるため、好釣果が期待できます。

これからは、シラサエビで狙うのが面白くなりそう

仕かけのハリスは、メバル専用のサビキや胴突き仕かけの0.6、0.8号がベター。オモリは40号前後を使用します。メバルは、テクニカルな釣りではありますが、その分奥が深くて、やればやるほどハマります。

また、コツさえ掴めば、2連、3連はもちろん、5連掛けなんかも期待できます。鈴なりになってメバルが上がってきたら、大興奮間違いなしです。

これから水温が上がってきて、メバルの活性もよくなっていきそうです。

まだまだ楽しめる、徳島・鳴門沖の船メバル。皆さんもぜひ、体験してみては、いかがでしょうか?

はらまるの詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!