各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は和歌山県・和歌山市のつり具のマルニシ和歌山インター店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
和歌山・田ノ浦漁港
和歌山・田ノ浦漁港はこんな釣り場
先月から引き続き、和歌山の雑賀崎や田ノ浦ではサビキ釣りが好調です。
雑賀崎のアジはもちろん、最近は田ノ浦漁港のマイワシの釣果が増加中です。サイズも15~20cmと良型で、塩焼きが絶品だとか。
アジは25cm級もまじるので、サビキ仕かけはワンサイズ大きい6~8号がオススメです。
アジ、イワシともに回遊魚だけにムラが大きいので、飛ばしサビキやカゴ釣りで沖合を狙えるようにしておけば、いろんな状況に対応できて釣果を伸ばせそうです。
マイワシは、その日その日でタナがかわりますが、アジは底付近での釣果が多く、タナがズレていると、釣果がサッパリな日もあります。
足元なら、底取りができているかが分かりやすいですが、ウキを使ったりする場合はコマメなタナ調整が重要になってくるので、根気強くその日のタナを探し当てて、釣果アップを目指しましょう。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

つり具のマルニシ 和歌山インター店(つりぐのまるにし わかやまいんたーてん) プロフィール
和歌山県和歌山市に店舗を構えるつり具のマルニシ和歌山インター店は、さまざまな釣りをカバーした商品を販売している大型釣具店。最新アイテムはもちろん、中古アイテムの販売も行っており、お手頃価格で欲しかったアイテムをゲットすることができる。また、エサの種類も豊富にラインナップされているので、和歌山方面に釣行する時には、ぜひチェックしておきたい。また、最新釣果も随時更新しており、気になる情報を知れるのも嬉しい。