群れが入っていれば、比較的簡単に釣れるアジ。
だからこそ、堤防のルアー釣りで大人気なのが「アジング」!
基本的には投げて巻くだけで釣れるので、ビギナーも入りやすい釣りですが、何を揃えればいいか分からない人も多いハズ。
今回はそんな人にオススメの、ジグヘッドやワームがオールインワンになったアイテムを紹介!
アジングスターターセット【アルカジックジャパン】
ロッドとリールがあれば、すぐにアジングが楽しめる「アジングスターターセット」!
ちなみにロッドはアジングロッドや、バスロッドのUL、トラウトロッドでOK。リールは2000番、ラインはPE.0.2~0.3号もしくは、エステルラインがオススメです!
セット内容を紹介
ジグヘッドはアルカジックジャパンの「ジャックアッパー」!
センターバランスでクセのないラウンド形状のヘッドなので、誰でも使いやすいのが特長。フックも刺さりやすく、アジが吸い込みやすい形状なので安心です。
セットには0.8g、1g、1.5gが各2つずつ入っているので潮の速さやレンジに合わせて使い分けることができますよ!
ワームは3種類がラインナップ。
艶じゃこ1.8、艶じゃこPT1.6、サンカク2.0の3種類。
艶じゃこ1.8はスタンダードなワームで、針もちもよく、スタンダードに使えるワームです。
艶じゃこPT1.6はよりスモールサイズのワーム。豆アジや小型のアジが多い夏シーズンにオススメのワームです。
サンカク2.0はボリュームが大きく、大型が多い秋~冬シーズンにオススメのワームになっています。
Aセットは艶じゃこ1.8×5。Bセットは艶じゃこPT1.6×4、Cセットはサンカク2.0×4が同梱!
アジングを始めたい人にオススメ!
アジングは日中ももちろんですが、ナイトでも楽しめます!
手軽なルアー釣りを始めてみたい人にオススメなので、ルアー選びに迷ったときは「アジングスターターセット」を選んでみてはいかがでしょうか。
アルカジックジャパン公式「アジングスターターセット」の詳細ページはこちら