徳島・阿南沖の名物の釣りの1つ「カワハギ」。
阿南沖は、カワハギの魚影が濃く、型、数ともに期待ができる魅力のエリアです。
今期は例年以上によい状況が続いており、出船できれば、好釣果が期待できる状況です。
阿南の名船”水天丸”
阿南の中林漁港から出船している水天丸では、連日爆釣中で、よい人50尾オーバーが釣れている日もありました。

▲阿南の水天丸
カワハギはテクニカルなターゲットなので、釣り人によって釣果に差は出ますが、ほとんどの人が土産十分の釣果がでているようです。
カワハギがたくさん釣れています!
今シーズンは5月末まで
水天丸は遼船とカワハギのシーズンを決めており、5月末で今期のカワハギのシーズンは終了となります。
シーズンは後わずかですが、水温が上がってきてカワハギの食いは、どんどんよくなってきています。
後少しで終わる、阿南沖の船カワハギ。心残りがないように、皆さんぜひ、行ってきてください。