サンラインから発売されている「アジーロ イカメタルリーダー SV-I エステル」。

出典:サンライン
感度が高く、イカから見えづらい“マジカルピンク”というカラーが効く! と話題のリーダーですが、2024年、新たに“イカから見えづらい”新色が出たのを知っていましたか?
アジーロ イカメタルリーダー “漁火グリーン” エステル
それが“漁火グリーン”という濃い緑のカラー!

出典:サンライン
なんでも、漁師にもお墨付きのカラーなようで、夜間に魚やイカを寄せるために焚く集魚灯とよく似たカラーに作られており、集魚灯の光に馴染むことで、ターゲットに警戒心を与えにくいカラーなんだとか。
例えばプレッシャーが高く、明暗にイカが居るのは確かなんだけれどイマイチ乗り切らないようなシーンに活躍するようです!
“マジカルピンク”と同様に高感度
従来の「アジーロ イカメタルリーダー SV-I エステル」の“マジカルピンク”と同様に、超高感度のシリコーン入りエステルを使用!
僅かに押さえ込むだけの小さなアタリやイカパンチも、明確に捉えてくれます!
また、シリコーンを混同しているので、糸ヨレしてチヂれてしまった場合でも、糸を引っ張れば真っ直ぐになるように作られています!
“マジカルピンク”と“漁火グリーン”とでアタリの出方は変わるのか? また、状況に応じた使い方で、今までにないアタリを引き出せるのか?
気になった方は、ぜひ使い比べて効果を実感してみてください!
サンライン公式「イカメタルリーダー漁火グリーン エステル」詳細ページはこちら