「カンパチ・キハダマグロ・クエ・モロコ・アラ・イシナギ・ヒラマサ・ブリ・カツオ・ハタ・キンメ・アカムツ・タラ・GT」
この中に、あなたが釣ってみたい魚はありますか?
どれか1つでも入ってた方は、ぜひこのロッドを試してみてください。
それは…
ゴウインブル

出典:ダイワ「ゴウインブル」
ダイワの大物竿、ゴウインシリーズで史上最粘強!「ゴウインブル」が登場します。
記録級の大物と対峙するため、粘りとリフト力を追求。「X45」とチューブラーパワーマキシマム設計が生み出す、強靭なパワーが魅力。弾丸のように走る青物や、ヒラマサやカンパチ、クエなどのトルクがある魚をも捻じ伏せるバットパワーを備えています。
さらに、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立。掛けるまでも、掛けてからも劇的に進化した最強の”ゴウイン”が誕生したのです。
アイテム | 全長(m) | 継数 | 仕舞寸法(cm) | 標準自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | 適合ハリス ナイロン(号) | カーボン含有率(%) | 適合クランプサイズ | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴウインブル HH-175・K | 1.75 | 1 | 138 | 420 | 2.5/17.9 | 50~250 | ~35 | 64 | M | 57,800 |
ゴウインブル HH-190・K | 1.90 | 153 | 430 | 2.4/17.9 | 50~250 | 60 | 58,800 | |||
ゴウインブル HHH-175・K | 1.75 | 138 | 425 | 2.5/17.9 | 80~300 | ~40 | 63 | 58,800 | ||
ゴウインブル HHH-190・K | 1.90 | 153 | 435 | 2.6/17.9 | 80~300 | 69 | 59,800 |
ダイワ公式「ゴウインブル」の詳細ページはこちら
より細径化しバイアスシートを巻く細身肉厚設計により、細身ながらも桁外れのパワーと粘りを実現
耐久性に優れた軽量アルミシート+カーボンバット。信頼性と手持ちでの操作性を両立
食い込みの良いしなやかな穂先
ガイド固定力の高い元ガイドダブルラップ仕様
アルミを使用し強靭なリールシートを実現
ゆるみ止めナット採用
曲がりをチェック
オモリ負荷時

■HHH-175:150号負荷時

■HHH-175:200号負荷時

■HHH-175:250号負荷時
ファイト時
「ゴウインブル」で巨大魚に挑もう
記録級の巨大魚に立ち向かうためには、ロッドのスペックが重要。圧倒的粘りとバットパワーを追求した「ゴウインブル」で、夢の大物をキャッチしてみませんか?

ダイワ(DAIWA)
1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!