【兵庫・明石沖の夏の風物詩】船タコ釣りはやっぱり面白い!

美味しいマダコが食べたい! 兵庫・明石海峡の潮流で育ったマダコは、マダコの中でも超美味。食べたことがある人なら、絶対に頷いてもらえるはずです。今シーズンも明石のマダコを釣りに行きたい! と、シンガーソングライダーのトモチンさんと、兵庫・西宮の釣人家さんに行ってきました!

釣人家の詳しい情報を見る

昨年も釣人家さんでお世話になり、筆者自身は初の船タコを経験。人生2度目の船タコですが、実釣の約1週間前に、取材で最新の現場情報をゲットしていた筆者。いろいろと買い揃えて、いざ!

西宮の今津パワーボートセンターから出船している釣人家。阪神高速神戸線武庫川ICからすぐと、市内からのアクセスが便利。当日は女性の中乗りさんが2人で、至れり尽くせりでした

4時半に受付を終えて、選んだ釣座は左舷ミヨシ寄りの胴の間。最初のポイントに到着したのは6時半頃。水深は10m以浅で、まずは定番人気の赤緑のタコエギでトライ。ボトムに着底したら、エギを揺らせてステイ。反応がなければ回収して、再投入。色やエギ、スッテ、ワームなどもローテしていると、ファーストヒットはトモチンさん!

ヒットエギのカラーを共有して、その後に筆者も今年初タコを無事ゲット! やっぱりカラーは黄と緑が強い印象です。

釣行前に「違和感があったら、少し待ってから合わせる」と、口すっぱく、先輩に言い聞かされていた筆者。この、タコが乗った違和感というのが最初、分かり辛く、しかもつい即アワセしてしまったりして、途中でバラしたり…。しかし、ちゃんと意識して、エギをかえた瞬間に連続ヒット! これぞ、船タコ釣りの醍醐味。合わせた瞬間に、ズッシリと乗る重み。たまりません!

ナイスサイズをキャッチしたトモチンさん。定番カラーに反応がないなと感じたら、あえて誰も使っていなさそうなカラーにチェンジするなど、していましたよ!

最多ヒットエギのハヤシのタコさん3号+ぷりぷりタコエビ。カラーは黄色と緑色が鉄板でした!

そんなこんなで、あっと言う間に納竿の12時。めっちゃ楽しかった! 贅沢言うと、ちょっと釣り足りなかったので、必ずまた釣りに行きます!
今年は好釣果が続いているので、皆さんもぜひ、船タコ釣りを楽しんでくださいね!

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!