大阪湾もシーズンインし、これから楽しみな「テンヤタチウオ」。
ダイワからは、昨年にフックが遊動式になった「船タチウオテンヤSS AH」が発売され話題に、今年はさらに「船タチウオテンヤSS ST」、「船タチウオテンヤSS TG」が登場。組み合わせ自在に、好みのセッティングでテンヤタチウオを楽しむことができるようになりました。
そしてさらに、カスタムが可能になるオプションパーツが3つ登場。
タチテンブレード

出典:ダイワ「タチテンブレード」
タチウオテンヤにブレードを装着して、強烈なアピールが実現「タチテンブレード」。
フックの根元部分に装着。クリップの要領で、指でスナップ部を摘まむと先端が開き、そこからフック部分を滑り込ませます。エサを付けた後でも、横から装着すると、エサに当たらず簡単に装着が可能です。
バイブレーション釣法のような細かな誘いでも、タダ巻きでも、どんな誘いでもしっかりブレードが回転し、強烈なフラッシングでタチウオにアピールしてくれます。
ラインナップされたブレードは2種類。ゴールドとシルバーがラインナップされています。
ひとつ注意点があり、船宿によってはブレード類を禁止している場合もあります。オマツリの可能性もあり、使用前は必ず船長に確認するようにしましょう。
アイテム | カラー | 入数 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|
タチテンブレード | ゴールド | 2 | 550 |
シルバー | 2 | 550 |
ダイワ公式「タチテンブレード」の詳細ページはこちら
イワシの腹びれワーム

出典:ダイワ「イワシの腹びれワーム」
高槻テスター発案のエラストマー素材のヒレ型ワーム「イワシの腹びれワーム」。
テンヤタチウオのエサに使われるイワシのヒレを模し、パタパタアクションで、タチウオにアピールします。
水流を受け、ステイ時にもパタパタと動き、波動を発生させます。
エラストマー製なので、耐久性もあり長持ちするのも特長です。

スーパーグロー

スーパーグロー夜光時

ケイムラクリア

ケイムラクリア紫外線照射時

ゴールドラメクリア

ゴールドラメクリア紫外線照射時

蛍光レモン

蛍光レモン紫外線照射時

蛍光ピンク

蛍光ピンク紫外線照射時
アイテム | カラー | 入数 | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|
イワシの腹びれワーム | スーパーグロー | 4 | 560 |
ケイムラクリア | 4 | 560 | |
ゴールドラメクリア | 4 | 560 | |
蛍光レモン | 4 | 560 | |
蛍光ピンク | 4 | 560 |
ダイワ公式「イワシの腹びれワーム」の詳細ページはこちら
船タチウオテンヤSS ST カスタムシール

出典:ダイワ「船タチウオテンヤSS ST カスタムシール」
「船タチウオテンヤSS ST」には、事前にカスタムシールが貼り付けられるように溝が入っていて、この溝に合わせ、貼り付けられる「船タチウオテンヤSS ST カスタムシール」。
状況に合わせ、その場で細かなカラー調整ができるのも特長です。
仕様内容は、ゼブラ部分(ヘッド左右分)+腹部分をセットで3枚同梱されています。
溝に合わせて貼り付けるだけなので、誰でも簡単にカスタムすることが可能となっています。

フルグローブルーゼブラ+ホロゴールドの組み合わせパターン

フルグリーングロー+ホロレッドの組み合わせパターン

グリーングロー

ブルーグロー

ピンクグロー

ホロゴールド

ホロレッド
状況に合わせて、お好みのカラーにカスタムして、さらなる釣果を求めていきましょう。
アイテム | カラー | サイズ | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|
船タチウオテンヤSS ST カスタムシール40 | グリーングロー | 40 | 340 |
ブルーグロー | |||
ピンクグロー | |||
ホロゴールド | |||
ホロレッド | |||
船タチウオテンヤSS ST カスタムシール50 | グリーングロー | 50 | |
ブルーグロー | |||
ピンクグロー | |||
ホロゴールド | |||
ホロレッド |
ダイワ公式「船タチウオテンヤSS ST カスタムシール」の詳細ページはこちら
