【圧倒的な飛距離とパワーで大型ヒラマサを獲る】シマノNewガイドが搭載された磯遠投ロッド「ブルズアイ リミテッド」登場

遠投カゴ釣りで必須となる飛距離。

2024年、飛距離を伸ばす構造と、シマノの新たなガイド「Xガイド タッチフリーチタン」が搭載されたロッドが登場。

ブルズアイ リミテッド

2024年09月 発売予定

出典:シマノ

 

シマノ公式「ブルズアイ リミテッド」詳細ページはこちら

Xガイド タッチフリーチタン搭載

少し太めの道糸を遠投した際、リールから放出されたラインが暴れ、ブランクスにタッチしてしまう経験をした方は少なくないハズ。こうしたブランクスタッチは、飛距離が落ちてしまう原因となってしまいます。

そこで今回搭載されたのが、シマノが開発したNewガイド“Xガイド タッチフリーチタン(遊動)”。

これは、ショアキャスティングのシマノ最高峰ロッドである「コルトスナイパーリミテッド」に搭載されているシマノ独自のXガイド タッチフリーチタンを遊動化させたもの。

キャスト時のブランクスタッチを軽減しラインの螺旋を一気に収束、糸ヨレも抑える小口径ハイフレームのこのガイドを、大型スピニングリールとの高さ、距離のバランスを突きつめて元上に配置。10号以上のラインでもブランクスタッチや糸ヨレを抑え飛距離低下を抑制すると共に、快適なキャストフィールとトラブルレスな使用感を実現します。

大型を獲るためのブランクスコンセプト

軽快で投げやすくファイト時は身体に優しい。食わせ力と取り込み力を高次元で両立。

圧倒的なパワーとスピードを誇るヒラマサ。手強いのはそれだけではなく、シモリに突っ込む習性。深いタナで食わせると、一気にシモリへ走られてラインブレイク…なんてことは珍しくない。

「ブルズアイ リミテッド」のスパイラルXコア&ハイパワーXブランクスは、重量を増すことなくネジリ剛性とつぶれ剛性を高め、遠投とファイトに必要なパワーと強度をバランスよく設計。掛けたヒラマサを逃しません。

また、「ブルズアイ リミテッド」に搭載する4号相当のソフトなティップ(#1)は、スレた魚を喰わせるための誘いをかける、仕掛けを張る、ラインメンディングをするといった操作がしやすく、掛けたあとは6号相当の強靱なバットがパワーを発揮。より多くのヒットチャンスをメイクし、大型を獲り込みやすい調子になっています。

ファイトしやすいグリップ周りにも注目

グリップ周りと竿尻にひと工夫。腰を落とす両手ファイトを強力サポート。

圧倒的なスピードとパワーを誇るヒラマサとのファイトでは、竿尻をお腹に当てて腰を落としリールシートの上部を両手で握って応戦することも少なくありません。製品ロゴの上部まで長めにマットラバーコーティングを施すことで、両手で竿を握った際の滑り止め効果がアップ。

そして竿尻に、付属品であるEVA製脱着式ファイティングボトムを装着すれば、お腹に竿尻を当てた際の負担を軽減するとともに、がっちり竿尻をホールドしてくれるので、より力強いファイトが可能に。

スペック

品番 全長(m) 継ぎ方式 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) 錘負荷(号) 適合ハリス(号) リールシート位置(mm) リールシートタイプ カーボン含有率(%) 本体価格(税別)
500 5.00 振出 5 117.6 445 2.6 10-30 5-16 547 UPLOCK 99.5 93,000円

シマノ公式「ブルズアイ リミテッド」詳細ページはこちら

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!