【重量3gでキーホルダー感覚】アイにラインを通すのが超絶ラクになる「アイトーシX」

まだまだ暑さが厳しいですが、秋に向けてこれからは、アジングやメバリングといったライトゲームが面白いタイミング。

さらに夜釣りも楽しめるとあって、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

そこでこれからの時期に活躍するアイテムを紹介したいと思います。それも3gと超軽量、持ち運びも気にしない(笑)。

それは第一精工の「アイトーシX」。

アイトーシX

出典:第一精工

小柄ながら、便利さは秀逸。細かい単純な作業にストレスを感じたくない、そんな方に使って欲しい第一精工の「アイトーシX」。

その用途は、ジグヘッドやスナップをセットし、ガイドに沿ってラインを入れたら、スムーズにラインアイに通すことが可能に。これからの寒い時期に嬉しいアイテムです。

使い方

使い方もすごく簡単。ジグヘッドやスナップを「アイトーシX」に装着し、Xマークの谷間に沿ってラインを通す。これだけ。

ちゃんと横向きのラインアイにも対応してくれてますよ。

マグネットで固定されるので、手を離してもOK。

フックの太さに合わせた両面仕様

フックサイズの違うジグヘッドにも対応していて、本体の両面にそれぞれ配置されています。

本体はなんと3g!

注目なのは、その重量。本体のみで3gというから驚き。3gというと、5円玉と同じ大きさです。5円玉をぶら下げていると考えると、付けているのを忘れてしまいそうですね。

サイズ 重量 付属 価格(税込)
44×18×8mm 3g(本体のみ) カラビナ付き 715円

 

キーホルダー感覚で身につけておき、困ったときに活躍。

手元が暗い状況、風でラインがなびいてしまったり、手こずる時はぜひ!

第一精工公式「アイトーシX」の詳細ページはこちら

動画でもチェック!

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!