電動リールをフル活用するためには、バッテリーを持ち込むことが鉄則。
船に設備があっても、大人数が同時に接続すると、安定した電力が供給できず、パワーも不安定になることも。
そのため、電動リールと一緒にバッテリーの持ち込みもオススメします。かと言って、そんなバッテリーがいいのか、よくわからないという方へ。
今回は電動リール向けのバッテリーを紹介していきたいと思います。
それぞれサイズ、容量、パワー、価格など違いがあり、特徴もいろいろ、これから購入する参考にしてください!
スーパーリチウム12000WP-C(充電器付き)/12000WP-N(充電器無し)

出典:ダイワ
アイテム | 本体重量(g)(電池・付属品除く) | 定格 | 外形寸法(mm)(縦×横×高) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
スーパーリチウム12000WP-C | 約1230 | 14.4V 12Ah | 94×204×46(カバー除く) | 78,000 |
スーパーリチウム12000WP-N | 約1230 | 14.4V 12Ah | 94×204×46(カバー除く) | 68,500 |
ダイワ公式「スーパーリチウム12000WP-C(充電器付き)/12000WP-N(充電器無し)」の詳細ページはこちら
電源ON時はバッテリー残量は常時点灯、高視認性グリーンLED採用で晴天下でも視認性良好。本体重量は約1230g、大容量の14.4V12Ah、ウォッシャブルでメンテナンスも簡単です。
SUS製ロングターミナルは交換が可能。腐食や摩耗などによる通電不良時には交換が可能。
ベルトとシリコンカバーが付属し、持ち運びはOK。ほかにも、過負荷時の一時停止安全機能も搭載しています。
縦長のスリムボディで、タックルボックス内やバッグにも入れやすいシルエット となっていります。
アイテム | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|
スーパーリチウム12000WP-C | 78,000 |
スーパーリチウム12000WP-N | 68,500 |
BT マスター

出典:シマノ
品番 | 自重(g) | バッテリーサイズ(縦×横×高さ mm) | 商品コード |
---|---|---|---|
11AH | 1700 | W90xL180xH120 | 042996 |
シマノ公式「BTマスター」の詳細ページはこちら
進化する電動リールの性能をフルに発揮する高出力&大容量バッテリー。ハイパワーを持続しながら、長時間巻き上げができる耐久性が飛躍的に向上しています。
またワニ口をダブルでジョイントでき、電動リールと「探見丸CV-FISH」など、2つのアイテムを同時接続することが可能です。不意にショートを起こしにくく、安心して使用できます。
本体価格 |
81100円 |
リチウムイオンバッテリー6.6Ah II (チャージャーセット)

出典:BMOジャパン
容量(Ah) | 電圧(V) | サイズ(W×D×H)(mm) | 重量(g) | 使用温度範囲 | 充電時温度範囲 | 防水レベル | PSE取得 | 機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.6 | 14.4 | 113×128×51 | 750 | -10℃~60℃ | 10℃~45℃ | IP55 | 取得済み | 過電流保護/ショート保護/オン・オフスイッチ付 |
BMOジャパン公式「リチウムイオンバッテリー6.6Ah II (チャージャーセット)」の詳細ページはこちら
コンパクトで軽量なのが魅力で、その重さは750gとのこと。
それでいて、鉛バッテリーよりパワーも上。船釣りでもライトめな釣り物に活用できそうです。船内での移動もラクになるので、立ち回りも安心です。
当然防水仕様なので、水洗いもOK。
本体&チャージャーセットⅡ 価格(税込) |
35200円 |
【いや、この軽さで電動リールをブン回せるのは革命的!】テンヤタチウオのタックルも、このリチウムイオンバッテリーで劇的軽量化&パフォーマンス向上
中・小型電動リール用充電式 12Ahバッテリーパック

出典:ハピソン
電圧 | 最大容量 | 電池寿命 | 充電時間 | サイズ | 重量 |
DC12V | 12Ah(20時間放電率) | 約200回(JIS C 8702耐久特性試験による) | 約17時間 | 約185 × 140 × 215mm | 約4.9kg |
ハピソン公式「中・小型電動リール用充電式 12Ahバッテリーパック」の詳細ページはこちら
充放電サイクル約200回。電池残量チェッカー付きで水拭きも可能。過充電防止機能が働く専用充電器付となっています。
リチウムイオンバッテリーパック(20Ah)

出典:ハピソン
電圧 | 定格容量 | 電池寿命 | 充電時間 | サイズ | 重量 | 防水性 |
DC14.8V | 20Ah | 約300サイクル | 約9時間 | 約110×220×330㎜ | 約3.3kg | IPX4 |
ハピソン公式「リチウムイオンバッテリーパック(20Ah)」の詳細ページはこちら
安全を第一に、高い品質と安全性を確保した設計で、フルスペックで使いこなせるパワーと容量。
ひと目でわかるバッテリー残量表示付き。非常電源として使えるUSBポート付きなので、スマホやライトの充電に使えます。
価格 |
オープン価格 |
リーズナブルな鉛バッテリーもオススメ

出典:ダイワ
アイテム | 本体重量(g)(電池・付属品除く) | 定格 | 外形寸法(mm)(縦×横×高) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
タフバッテリー12000(4) | 約4000 | 12Ah_20HR | 約98×151×98 | オープン価格 |
ダイワ公式「タフバッテリー12000IV」の詳細ページはこちら
メーカー希望本体価格(円) |
---|
オープン価格 |

出典:ハピソン
電圧 | 最大容量 | 電池寿命 | 充電時間 | サイズ | 重量 |
DC12V | 12Ah(20時間放電率) | 約200回(JIS C 8702耐久特性試験による) | 約17時間 | 約185 × 140 × 215mm | 約4.9kg |
ハピソン公式「中・小型電動リール用充電式 12Ahバッテリーパック」の詳細ページはこちら
充放電サイクル約200回。電池残量チェッカー付きで水拭きも可能。過充電防止機能が働く専用充電器付となっています。
価格 |
オープン価格 |
ここまで、7つのバッテリーを紹介しました。
それぞれサイズや重量、バッテリー容量などいろいろありますが、好みのバッテリーを見つけて、快適な釣りを楽しんでください。