高級魚“アマダイ”が1人5~12尾! 夜のイカ狙いはスルメイカにタルイカも釣れ出しています【福井エリアの最新釣果】

福井県各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

今週は、船釣りでは夜釣りでスルメイカの釣果が安定しています。胴長20cm級を1人2ケタは上げており、よい土産になっています。小浜や敦賀、越前沖ではスルメイカと合わせてタルイカも狙えるので、こちらも魅力的です。

浦島グリのジャンボメダイ狙いは、メーター級頭に上がっており、豪快な引き味と抜群の食味が堪能できます。

ナイトエギングは日ムラがキツイですが、良型まじりでアオリイカが狙えます。

小浜沖ではアマダイが食い抜群。40cmオーバーの大型まじりで、よい人2ケタ釣果、船中ボーズなしの日もありました。

各地の筏ではチヌが狙い時。20~30cmの小型が主体ですが、1人2ケタの数釣りも続出中です。ほか、サビキではアジ、エギングやヤエンではアオリイカ、ノマセやジグでは青物も引き続き上がっています。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

高浜エリア

音海の筏でアオリイカ、サゴシが狙い目

船釣りは、海況よければ五目釣りが楽しめます。アジは40cm前後の大型揃いで1人2~8尾と好調。また、マダイの食いもよく、30~40cmメインで2~6尾とこちらもボーズなし。ほかにレンコダイやアオハタなどの根魚もまじっていました。胴突き仕かけで狙うので、ビギナーでも手軽に釣れます。

音海の筏はサゴシ、アオリイカがよく釣れています。サゴシはジグで40~60cmがよい人複数尾、アオリイカはヤエンやエギングで胴長15~25cmをよい人2ケタ前後の日もありました。

神野浦の筏では、フカセ釣りのグレがこれから楽しみ。25cm前後を主体に30cmオーバーもまじり出し、数釣りも望めます。また、ジグなどではサゴシやシオなども狙えます。

神徳渡船の詳しい情報を見る
マリンガーデンウミックの詳しい情報を見る

若狭大島エリア

浦島グリでジャンボメダイが爆釣中!

船釣りは、浦島グリのジャンボメダイ狙いがイチオシ。80~100cmの超大型揃いで上がっており、よい人5尾を筆頭に複数尾上げる人が続々。中には船中全員ボーズなしで、船中20尾前後の日もありました。

▲庄栄丸

若狭大島の筏は、チヌがまだまだ狙い目。20~30cmを主体に時おり40cmオーバーの良型もまじって、よい人20尾前後の好釣果が上がっています。エサはサナギ、コーン、オキアミをメインに、シラサエビ、練りエサを使う人もいます。

▲西森渡船

庄栄丸の詳しい情報を見る

小浜エリア

小浜沖はスルメイカ数OK! アマダイ狙いも期待十分

小浜沖の夜釣りは、スルメイカが好調です。胴長18~25cmをイカメタルで1人25~50パイと入れ乗り状態の日もありました。深ダナなので、胴突きで狙えば、さらに数も望めそうです。

▲福丸

アマダイ狙いはリレー便、専門便と出船中ですが、どちらでも釣果は良好。40cmオーバーの大型もまじって、よい人は複数尾。中には1人5~12尾など、少ない人でも5尾と爆釣の日もありました。リレー便ではスルメイカ狙いやナイトエギングのアオリイカ狙いなど、半夜のリレーで楽しめます。

▲福丸

▲幸翔丸

浦島グリのジャンボメダイ狙いは、好調キープ。メーター級頭によい人5~8尾と大型クーラーでも入りきらないほど釣れている日もあり、大物釣りなら、これがオススメです。

▲直幸丸

仏谷の筏はチヌとアジが好期。チヌは40cm前後まじりでよい人40尾超をはじめ、2ケタ釣果が高確率。サビキのアジは23~30cm前後20~30尾とサバ33~38cmがまじります。

宇久の磯は、凪の日にアオリイカ胴長12~29cmがよい人10パイなど2ケタの日もありました。ジグではヒラマサ60~70cmやツバスなど青物が狙えます。

幸洋丸の詳しい情報を見る
福丸の詳しい情報を見る
直幸丸の詳しい情報を見る
幸翔丸の詳しい情報を見る

敦賀エリア

スルメイカ&タルイカ、どちらも狙える

敦賀沖の夜釣りは、スルメイカ&タルイカ狙いでの出船になっています。これからが好シーズンのタルイカ狙いならタルイカジギングで、土産を確実にキープするならイカメタルや胴突きでスルメイカ狙いがよいでしょう。スルメイカは1人20パイ前後はイケそうです。

▲日吉丸

タルイカはまだハシリですが、小型主体に良型もチラホラと姿を見せており、これから楽しみです。

▲竹宝丸

五目釣りは出船すれば、レンコダイ、チダイ、アジや根魚もまじって土産は十分です。

午前便のタイラバは潮次第ですが、良型マダイやアマダイ、レンコダイなどが期待できます。

竹宝丸の詳しい情報を見る
日吉丸の詳しい情報を見る
泰丸の詳しい情報を見る
八幡丸の詳しい情報を見る

越前エリア

五目釣りではヒラマサ、マダイが好調、夜はスルメイカにタルイカも
越前沖は夜釣りでスルメイカがまずまず。合わせてタルイカも狙えます。

▲つり船福丸

五目釣りでは、小ぶりですがヒラマサ50cm級、マダイ25~40cmがそれぞれ船中2ケタ前後、これにチカメキントキなどもまじって土産になっています。

▲つり船福丸

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!