トラウティスト至高の1本「カーディフ ストリームプレミアム」

流れを読む。流れで釣る。

刻一刻と変化し続ける川、そして、そこに生きるトラウトと遊ぶ喜び、攻略することの悦びを突き詰めたロッドがシマノより登場。

出典:シマノ

カーディフ ストリームプレミアム

シマノ公式「カーディフ ストリームプレミアム」詳細ページはこちら

緑の渓、気高き鱒にふさわしいロッド

機能+デザイン性を有す、ネイティブトラウトをターゲットにした“こだわり”の「カーディフ ストリームプレミアム」。

モデルごとに最適化された長さとシェイプを追求した握りやすいグリップには、使い込むほどに味わいが深まる天然木とアルミパーツをふんだんに配置。ちなみにリールシートのアルミパーツには「カルカッタコンクエストBFS」と同じ色が採用され統一感を演出するというこだわりよう。

ほのかに銀色を帯びた輝きを放つ“スパイラルXコア&ハイパワーX”採用のブランクは、渓の木漏れ日の中、狙いのスポットを撃ち抜くのに貢献。

また、「B48UL-G/4」と「S48UL-G/4」は4ピースパックロッドで、いずれも「UDグラス」を採用したグラスコンポジットロッドとなっているという点も特筆すべき。

ガイドには全モデルのトップガイドを除くティップ部分に、頑丈でなおかつ軽いXガイドを採用。また、中〜本流域用スピニングのS64L、S72L、S74MLに関しては、フレーム断面をラウンド形状にすることでキャスト時の空気抵抗を抑えたXガイドエアロを搭載し、極上のキャストフィールを演出。

渓流、中流、本流に合わせた全13モデルがラインナップ

ラインナップは充実の全13モデルとなっており、渓流で活躍する王道の番手に加え、携帯性に優れたグラスコンポジットの4ピースパックモデル、より軽量なルアーの扱いに長けたSULパワーモデル、さらにはモンスターハントに最適な本流域モデルも揃う。

渓流アイテム

中流アイテム

本流アイテム

スペック
品番 全長(ft.) 全長(m) 継ぎ方式 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) ルアーウェイト(g) 適合ラインナイロン (lb) 適合ラインPE(号) グリップタイプ リールシート位置(mm) リールシートタイプ カーボン含有率(%) 本体価格(円)
B54SUL 5’4″ 1.63 インロー 2 83.4 83 0.7-6 1.5-6 0.2-0.6 ストレート 134 DOWNLOCK 98.4 59,500円
B48UL-G/4 4’8″ 1.42 並継 4 39.9 88 1-7 2-6 0.2-0.6 ストレート 134 DOWNLOCK 32.7 61,500円
B54UL 5’4″ 1.63 インロー 2 83.4 84 1-7 2-6 0.2-0.6 ストレート 134 DOWNLOCK 98.2 60,000円
B60UL 6’0″ 1.83 インロー 2 93.7 94 2-9 2-8 0.2-0.8 ストレート 184 DOWNLOCK 98.3 62,000円
B64L 6’4″ 1.93 インロー 2 99.4 104 3-14 2-8 0.3-0.8 ストレート 234 DOWNLOCK 99.9 63,000円
B74ML 7’4″ 2.24 インロー 2 115.3 126 5-26 6-16 0.6-1.5 ストレート 294 DOWNLOCK 99.9 67,000円
S54SUL 5’4″ 1.63 インロー 2 83.4 84 0.7-6 1.5-6 0.2-0.6 ストレート 132 DOWNLOCK 98.4 58,500円
S48UL-G/4 4’8″ 1.42 並継 4 39.9 84 1-7 2-6 0.2-0.6 ストレート 112 DOWNLOCK 32.7 60,500円
S54UL 5’4″ 1.63 インロー 2 83.4 86 1-7 2-6 0.2-0.6 ストレート 132 DOWNLOCK 98.2 59,000円
S60UL 6’0″ 1.83 インロー 2 93.7 94 2-9 2-8 0.2-0.8 ストレート 162 DOWNLOCK 98.3 60,500円
S64L 6’4″ 1.93 インロー 2 99.4 105 3-14 2-8 0.3-0.8 ストレート 212 DOWNLOCK 99.9 62,000円
S72L 7’2″ 2.18 インロー 2 112.6 128 4-18 4-12 0.4-1 ストレート 242 DOWNLOCK 99.9 64,000円
S74ML 7’4″ 2.24 インロー 2 115.3 139 5-26 6-16 0.6-1.5 ストレート 268 DOWNLOCK 99.9 66,000円

まさに極上の1本と言える「カーディフ ストリームプレミアム」。

来る、渓流シーズンに向けてぜひチェックを。

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!